-
【レビュー】dodocoolのソーラーライトは人感センサー付きで明るくて防水機能付きなので屋外の防犯&カーポート&玄関横の暗いエリアに最適!
屋外用のライト選びは意外と難しいです。電源の問題、防水性の問題、ライトの設置・固定場所など。 今回ご紹介する「dodocool 26 LED ソーラーライト 520ルーメン」(2,189円)は、大きめの屋外用ソーラーライトなので、多くの用途に適していると思います... -
【レビュー】999円のUSB無線マウス、普通に使える普通のマウスだった
今回はシンプルな標準的な大きさの無線マウスをご紹介します。ご紹介するのは、「ワイヤレス マウス Canbor 超薄型」(999円)。 USBレシーバーを用いた、光学式の無線マウスです。標準的な大きさの無線マウスをお探しの方は、ぜひご覧ください。 この記事... -
【レビュー】PITAKA アラミド製 超軽量iPhone SEケースはピッタリ感が半端なくいい感じ
iPhoneのケースを付ける事に抵抗がある方は、iPhoneのデザインが損なわれる他にも、「ごわごわするのが嫌」だったり、「重くなるのが嫌」という意見もあるのではないでしょうか? 今回ご紹介する、「PITAKA iPhone SE/5s/5用ケース アラミド製(軍用材料)... -
【レビュー】PITAKA 木製iPhone 6/6sケースは注目度が半端ない!しかも肌触りがよく軽量で滑りにくい実用性が高いケースだ!
iPhoneユーザーのみなさんは、ケースはつけていますか? iPhoneのデザインを損なわないように裸族にこだわる人、とにかくガッチリガードしたい人など、人それぞれのこだわりがあると思います。 今回、ご紹介する、「PITAKA iPhone 6/iPhone 6s(4.7インチ)... -
【レビュー】スマホの画面やメガネがピッカピカ!クリーニングクロスをいろんなところに常備しておくと便利
半年ほど使っていたメガネクロスがへたってきたので、新しいクリーニングクロスを購入しました。今回、購入したのは、「waka クリーニングクロス 10枚セット」(766円)。 10枚でこのお値段なので、使い捨てかな?と思ったらなんのなんの!なかなかのもの... -
【レビュー】1mAh0.1円の22,400mAhの大容量モバイルバッテリー(EC Technology)が一つあれば安心感が半端ないよ!
モバイルバッテリーは用途によって使い分けるのが一般的となってきています。平日は、利用しているスマホを1〜2回程度フル充電できる容量のものを、休日のレジャーや旅行の時は大容量のものを、といった感じ。 今回ご紹介する、EC Technology モバイルバッ... -
【レビュー】SoundPEATSのわずか1,000円の有線イヤホンはコスパがいい納得のいくイヤホン!
イヤホンのレビューはとても難しいといつも思います。価格が高ければそこそこいい音がするのは当然ですが、安くてもいい音がするものも存在するのです。 でもその音が万人が聴いていい音と感じるかと言えばじつはそうではなかったりします。どんな音楽を聴... -
【レビュー】無駄にオシャレな縦型トースターを買ってみた
キッチンカンターのスペースの問題で我が家のトースターは縦型。3年前に購入したトースターのヒーターが故障してしまいました。真ん中のヒーターが切れてしまい、焼きムラが発生するようになりました。 3年前に購入したトースターの紹介記事はこちら。 htt... -
【レビュー】北欧のエレガントなヘッドホンがついに発売「Sudio REGENT」、オシャレで高品質!プレゼントに最適!15%OFFディスカウントコードあり
Sudioはスウェーデン・ストックホルム発のライフスタイルブランド。オシャレなイヤホンを多数販売しています。そんなSudioから最高水準モデルのワイヤレスヘッドホン、「Regent」が発売されました。 Regentは、洗練されたモダンなデザインの他、ヘッドホン... -
【レビュー】投げ売り状態の「ポータブック」をテキスト入力専用マシーンとして購入した!持ち運びたくなるかわいいヤツだった!
約1年前の2015年12月にキングジムより発売になった、ポータブック。デジタルメモ「ポメラ」で有名なキングジムから満を持して発売されたのは、ポメラの後継機ではなく、Windows 10マシンでした。 キーボードのギミックが初代ポメラを彷彿とさせるポータブ...