ソフト・アプリ【TIPS】iPad版LINEで通話の着信音を鳴らさない設定方法 LINEは、1台のスマホしか使えませんが、iPhone(またはAndroidスマホ)とiPadは同時に利用可能です。両方で着信ができて便利ですが、iPadでは、メッセージは着信の通知音を鳴らしたいけども、通話の着信は通知音を鳴らした... 2021/10/16ソフト・アプリ
雑貨【レビュー】3.5mmジャックがないiPhoneに!Lightning to 3.5mmジャック変換プラグ~耐久性が高い網目入りで価格は1.7倍~ 2016年に発売のiPhone 7 以降、3.5mmジャックが廃止されました。iPhone 7からiPhone 11までLightning端子のEar Podsが付属していましたが、iPhone 12で同梱されなくなってしまいました... 2021/10/13雑貨
ソフト・アプリ【速報】iPhone老舗無音カメラ「OneCam」の後継アプリ「OneCamPro」が登場!音速でゲットせよ! iPhoneは日本においてカメラシャッター音をオフにすることができません。盗撮防止などの理由がある一方で、静かなレストランでの撮影などシャッター音をオフにしたいシーンはどうしてもあります。 そんな時に役立つのが「無音カメラアプ... 2021/08/30ソフト・アプリ
雑貨【レビュー】iPhone 12 ProをNIMASOでがっちり保護してみた(保護ガラス・カメラ保護・ケース) 開封をしたiPhone 12 Pro。すっかり保護アイテムを準備するのを失念していました。Twitterでフォロワーの方に教えていただいた、NIMASOの商品を揃えてみました。 恥ずかしながらNIMASOというブランドを知らな... 2021/05/17雑貨
ハードウェア【レビュー】今更だけどiPhone 12 Proを開封してみた。ほれぼれするボディとカメラ性能はやっぱり最高峰だった! 2020年10月23日に発売されたiPhone 12 Pro。すでに星の数ほどレビュー記事や開封の儀の記事が公開されているので、このブログで開封・感想の記事を書いて需要があるのか?という疑問がありますが、個人的な備忘録として書いてお... 2021/05/16ハードウェア
Webサービス【大本命】ついに最強の忘れ物防止タグが誕生!「AirTag」がスゴイ理由 日本時間の2021年4月21日午前2時から始まった、Appleのイベント「Spring Loaded」では新しいiMac、iPad Pro、Apple TV 4Kなどが発表されましたが、その中で最も注目したのが「AirTag」です。... 2021/04/21Webサービスハードウェア雑貨
モバイル【焦った】iPhoneを起動すると「データの回復を試みています」と表示された!取った行動は? 2009年からiPhoneを利用し続けていますが、初めて見るエラー画面が表示されました。 iPhoneを見るとバッテリー切れで電源が切れていました。しばらく充電をした後、iPhoneを起動すると・・・「データの回復を試みていま... 2021/03/15モバイル
モバイル【禁断の技】ドコモの本気と覚悟?ahamoは携帯料金と機器代金の価格破壊! NTTドコモは1日、昨年12月に発表済みのオンライン専用プラン「ahamo」の詳細を発表しました。ドコモの本気度を感じるパワフルな内容となっています。 NTTグループの強靭な体力にものを言わせたパワーゲームを感じます。今回はド... 2021/03/03モバイル
モバイル【禁断の技】日本国民の4割の携帯代が月額600円に!?しかも電話かけ放題! はじめにお断りです。今回の記事は「携帯会社と料金プランの組み合わせ」で実現できることをご紹介しています。プランの契約を推奨しているわけではありません。ご利用者みなさんのご判断にお任せいたします。 昨年12月からNTTド... 2021/03/01モバイル
セール・お得な情報【MVNOガンバレ】OCNモバイルOneでiPhone 12/12 miniが約1.4万円安く買えるセール実施中!(2/22まで) MVNOの老舗、OCN モバイル Oneでは、音声通話SIMプランの回線セットが条件でiPhone 12を定価より約14,000円安い価格でセール中です。2021年2月22日まで。 本記事の価格表示は税込み価格です。 回線... 2021/02/16セール・お得な情報