-
【レビュー】ダイソンの互換バッテリーは自己責任になるけどやっぱり安い
我が家にダイソンのハンディ掃除機がやってきて早5年。うんともすんとも言わなくなりました。サポートに電話をするとバッテリーが原因だと言うことで純正品を検討しましたが、価格は意外と高く、8,800円もします。(送料無料) そんな時に強い味方、互換バ... -
【レビュー】軽くてちっちゃい水筒を探している人必見!象印マホービン水筒 250mlと350mlを比較してみた
会社で飲むお茶やコーヒーを毎日、コンビニで買っていませんか? 物価が高騰する昨今、少しでも出費を抑えるには、家から持っていくとグッと抑えられます。家から持っていくのは重くて面倒。という方もいると思いますが、コンパクトな水筒にすれば、その... -
【レビュー】ワンタッチ開閉&軽くて丈夫な真面目な傘
雨を凌ぐグッズとしてど定番のアイテムが「傘」ですよね。人生で何本買ったのでしょうか。シンプルなもの、デザイン重視、ブランド品、多機能な傘まで・・・。答えが出ていないため未だに商品開発が行われている珍しいプロダクトと言えるでしょう。 今回は... -
【レビュー】何枚買っただろう?ガラスフィルムはこうでなくちゃと思う
スマホが好きな方あるるだと思いますが、これまで何枚、画面保護フィルムや、画面保護ガラスフィルムを買ってきただろう?と思ったことはありませんか? はっきりとした数字は分かりませんが、少なくても30枚は買ってきたと思います・・・。 スマホはフィ... -
【レビュー】いくらでもかける鉛筆「metacil(メタシル)」
シャープペンシルって鉛筆を削る必要が無くて便利ですよね!私が子どもの頃は、小学生までは鉛筆を、中学生からシャープペンシルが使える、という謎のルールがあり、中学生になったときのシャープペンシルの便利さ、感動は今も鮮明に記憶しています。 しか... -
【レビュー】アルコール濃度75% フジアルコール除菌5リットルを買っておけば安心
新型コロナウィルスのパンデミックは2年以上経過し、マスクや消毒液などの常備は必須となっています。携帯用の消毒スプレーを持っている人も多いのではないでしょうか? これまで都度購入していましたが、よく使うものですし消耗品なので常備しておくと安... -
【レビュー】ポケットがいっぱいの13インチまで入るコンパクトなPCバッグ
ビジネスバッグはどのようなものを使っていますか?最近はリュックタイプのものを背負っているサラリーマンも多く見かけるようになりました。 私は「ひらくPCバッグ」を利用していましたがバッグ自身が重く、できる限り軽くしたいな、と思い、「tomtoc 13.... -
【レビュー】iPad miniがちょうど入るショルダーがお出かけにちょうどいい!
ギークのみなさんは私と同じように、お出かけの時に、スマホやタブレットを複数台持っている事と思います!モバイルバッテリーも常備したいですよね。 iPad mini 6がすっぽり入る、「[Evoon] マルチショルダーバッグMini メンズ ブラック」(4,980円)を購... -
【レビュー】災害に備えモバイルバッテリーは何がいい?ソーラー&自家発付きで安心?
災害は忘れたころにやってきます。まさかわが身に・・・。と誰もが少しは考えることですが、大陸プレートのつくりや昨今の災害の多さを見ても言えることは、日本全国、安全な災害が起きない安全な場所はありません。どこで起きてもまったく不思議はありま... -
【レビュー】キッチンなど白物家電の節電・安全に便利なパナソニックのコンセント
家電製品の電源コンセントをこまめに抜き差ししていますか?私が好きなガジェット製品は電源を抜くと都合が悪くなることが結構ありますが、家電製品は待機電力があり使用しない場合は、OFFにした方がいい白物家電も多いです。 我が家の母は、キッチンのト...