ニュース【ニュース】2画面Androidスマホ「Surface Duo 2」が発売!18万4580円から 日本マイクロソフトは1月7日、画面を2つ搭載した折りたたみ式のAndroidスマートフォン新製品「Surface Duo 2」を1月11日に発売すると発表しました。価格は税込18万4580円から。 マイクロソフトはWindow... 2022/01/07ニュースモバイル
ゲーム【TIPS】Android端末でピクミンブルームをバックグラウンドで花植えができない場合の対応・改善方法 11月1日にリリースされたピクミンブルーム。みなさん楽しんでいますか?私は普段の運動不足をピクミンブルームのおかげで、毎日、1万歩前後歩くようになりました!!ピクミンブルーム様様です。 Pixel 6を愛用している私、ピクミン... 2021/12/20ゲームライフハック
モバイル【改善】Google Pixel 6 の指紋認証の感度が悪い問題が改善されたソフトウェアアップデートが配信 Google は11月17日、Google Pixel 6、6 Proのソフトウェアアップデートを配信し、画面内指紋認証の感度が悪いと話題となっている点が改善されたようです。 Googleからは正式なアナウンスはありませんが、... 2021/11/18モバイル
モバイル【考察】厳しい意見が多いBALMUDA Phoneについて考えてみた 2021年11月16日、機能性とデザインの両方を兼ね備えた家電製品で人気のBALMUDAが、スマートフォンに参入、BALMUDA Phoneを発表しました。 スタイリッシュなデザインが多い中、敢えて曲線を多用した特徴的なデザイ... 2021/11/17モバイル
ソフト・アプリ【TIPS】Pixel 6(Android 12)はデータ通信SIM切り替え場所が分かりにくい Pixel 6(Android)はeSIMと物理SIMのデュアルSIMに対応しています。いわゆるDSDVでてすね。私は音声を楽天モバイル、データ通信をFUJI Wifiの2枚運用をしています。 たまにデータ通信で利用するSIM... 2021/10/31ソフト・アプリ
ソフト・アプリ【TIPS】Pixel 6(Android 12)はWi-Fi ON/OFFに2ステップかかって面倒 iPhoneを含め、多くのAndroidスマホではWi-Fiを ON/OFF切り替える場合、画面を上から下にスワイプして、扇マークをタップすることで切り替えができます。 しかし、Pixel 6(Android 12)ではもうひ... 2021/10/30ソフト・アプリ
ソフト・アプリ【悲報】ATOK for Android(買い切り版)が2021年10月31日終了 日本語入力アプリ「ATOK for Android」が2021年10月31日にサポート終了することが分かりました。「ATOK for Android 医療辞書セット」もサポート終了となります。 最新版は2021年9月28日に更... 2021/10/03ソフト・アプリ
お勧め情報【最適解】Androidスマホ・パソコンで音声入力で快適・効率的に長文入力できる環境はこれだった 皆さんは文字入力をどのようにしていますか?パソコンでキーボードでローマ字入力やスマートフォンでフリック入力している方がほとんどではないでしょうか。 私の場合は少しマニアックでパソコンでは親指シフトという入力方式を利用しています... 2021/09/22お勧め情報ソフト・アプリ
ソフト・アプリ【安全・安心】パスワード管理をBitwardenからSafeInCloudに変更した 日々増えるIDとパスワード管理はとても重要です。IDはメールアドレスを使うことが多いので、パスワードをいかに複雑にするかが漏洩リスクを下げる手段となります。 約10年ほど、1Passwordを使っていましたが、昨年5月に無料か... 2021/08/07ソフト・アプリ
雑談【TIPS】Android Gboardはカーソルの上下移動もできるよ! AndroidのスマートフォンはiPhoneと違って、カーソルの移動がキーボードでできるので便利です。 でもiOSでも改良が加えられキーボード長押しをすることで、自由にカーソル位置を移動できるので便利だったりします。前後はもち... 2021/07/14雑談