ソフト・アプリ【便利】楽天モバイルユーザーに便利な基地局&回線を確認できるアプリ「CallMapper」 楽天モバイルをユーザーで一番ヤキモキするのが、「今、接続している回線が楽天モバイル回線かどうか?」です。楽天モバイル回線なら通信量が無制限ですが、パートナー回線(au回線)だと、月間5GBまで(超過後1Mbpsに速度制限)となります... 2021/01/16ソフト・アプリモバイル
Webアプリ【惜しい】Cliptoは最強のテキスト・ファイル共有サービスになる?現時点では使用を見送ることにしました AndroidとWindows間でクリップボードやファイルの共有をシームレスで行うことって意外とむつかしいですよね。iPhoneとMac間ではいとも簡単にできていますが、そこはさすがAppleといったところです。 そんな中、「... 2021/01/04WebアプリWebサービスソフト・アプリ
ソフト・アプリするぷろでWordPressが問題なく追加できるようになりました!(httpを忘れずに!) するぷろEXでWordPressのブロフを追加できないという不具合の記事を書きました。 本日、1.16.1にアップデートがあり、ブログの追加画面で適切でないブログURLが指定されている場合、アラートが表示されるようにな... 2020/11/02ソフト・アプリ
ソフト・アプリ【邪魔】YouTubeアプリ ど真ん中にアップロードボタンが登場 いつからでしょう?Android版YouTubeアプリの下部に並ぶアイコンのど真ん中に「+」が表示されるようになっています。 10/29にiPad版のYouTubeアプリでもプラスアイコンが追加されました!!皆さん、注意してくださ... 2020/10/27ソフト・アプリ
ソフト・アプリするぷろEXでWordPressを登録できない不具合発生中 2020/11/2に1.16.1のアップデートがあり現在は解消されています。詳しくはこちらをご覧ください。 iPadでブログ執筆環境を整えるに当たり現在はUlyssesを中心に使っていますが、有名なアプリで「するぷろ」があります。 ... 2020/10/26ソフト・アプリ
WebサービスGmailのアイコンが変わった Googleのメールサービス、Gmailのアイコンは封筒とメールのMの文字を模したデザインで好きなデザインのアプリの一つでしたが、2020年10月に順次新しいデザインに変更されています。 私が使うAndroidの各端末をはじめ... 2020/10/25Webサービスソフト・アプリ
ソフト・アプリUlyssesはブログ記事執筆に最適か?iPad版の不満点、不具合を解決してみた Ulyssessの評判がいいのでiPadでブログ投稿をしてみようと思います。iPadでいくつか不満がありましたが一応解決したので共有しておこうと思います。 Ulysses Ulysses GmbH & C... 2020/10/23ソフト・アプリ
ソフト・アプリiOSでやっとみつけたMastodonの良アプリ「Toot!」つぶやくのが楽しくなるよ! 分散型SNSのミニブログ、「Mastodon」の投稿用アプリ探しが大好きで時間があれば探しています。Mastodonはウェブ画面が優秀でPCではブラウザを利用していますが、スマホやタブレットではアプリを利用した方が使いやすいです。 A... 2020/10/17ソフト・アプリ
ソフト・アプリ【保存版】iPad & Androidユーザーがおすすめするビジネスで使えるアプリ6選 iPad 第8世代を購入してiPadを触るのが楽しくて仕方がないです。「使っていて楽しい」のはApple製品の最大の特徴ですね。WindowsやAndroidにはないこの感覚の正体は未だに分かりません。UIだとかデザインだとか複合的... 2020/10/13ソフト・アプリ
セール・お得な情報【無料】iPhoneカレンダーアプリ「LCD Clock」(250円)が無料!フォーユー17周年設立記念日キャンペーン13日まで 私がiPhoneと出会ったのは2009年、iPhone 3GSでした。当時はアプリをダウンロードしまくるのが楽しくて、月に数万円使っていたのはいい想い出です。スマートフォンであんなこともこんなこともできるようになるのか!と目を輝かせ... 2020/09/12セール・お得な情報ソフト・アプリ