-
【悲報】Pixel 7 Proで購入時に13~14日到着のハズが、しれっと10日以上到着が延びる事案が発生
10月6日23時からのMade By GoogleでPixel 7 / 7 Pro、Pixel Watchが正式に発表され予約も開始されました。すぐに予約された方も、7日午後にGoogleから配布された、10%OFFクーポンを使いたい!という事で、予約をいったんキャンセルして再予約された方も多... -
【発売日決定】Pixel 7、7 Pro、Pixel Watchが10月13日に決定!Pixel 4、5、6を下取りに出せばPixel 7が実質0円!
Googleは10月6日午後11時(日本時間)にMade By Google '22を開催し、Pixel 7およびPixel 7 Pro、そしてGoogle初となるスマートウォッチ、Pixel Watchの詳細と、発売日を発表しました。 動画は以下で公開されています。音声、字幕とも英語のみですが、興味... -
【人柱レポ】無償版G Suite完全終了・・・かと思いきや非営利目的で個人利用なら引き続き無償で利用可能!6月27日までに手続きを忘れずに!
Googleが提供するオフィススイートのG Suiteが2013年まで受付をしていた無償版のサービスを終了、有料版へ移行が必要ですが、2022年5月に「非営利目的で利用の場合、引き続き無償で利用が可能」と発表されました。 このブログでも1月に悲報をお伝えした後... -
【セール】Pixelが最大13,812円引のGWセール実施中!今がチャンス!(5/13まで)
Googleは、4月22日から5月13日まで、自社のスマートフォン、Pixelが最大で13,812円引きとなる、ゴールデンウイークセールをGoogleストアで開催しています。 現在、Googleストアで販売中の3モデルすべてのPixelが値下げされていますので、購入を検討されて... -
【ニュース】Google、Chromeブラウザのロゴを8年ぶりに変更、バージョン99より
Google は Chrome ブラウザのロゴを、8年ぶりに変更します。バージョン99から適用される見込みです。 新しいロゴでは、隣接する色の境目にあったシャドウがなくなり、中心の円が大きくなり、色も明るくなりました。Googleの他のサービスもマテリアルデザイ... -
【TIPS】中古ThinkPadをChromebook化するのが最もコスパがよかった→Windowsユーザーが困ったことと対応方法
非力なPCでもサクサク動くOS、Chrome OS。Chromebookは低スペックでありながらも快適に利用できるため、安価に販売される傾向があります。(もちろんハイエンドモデルもあります。)Amazonでの取り扱いも始まり、セールも頻繁に行われているため購入された... -
【人柱レポ】無償版G Suite終了を受けキャッチオールし運用を移行する方法
Googleの無償版G Suiteの終了が発表されました。詳細は下記の記事をご参照ください。 https://hitoxu.com/029248 今回はカスタムドメインですべてのメールをひとつのアカウントで受信する運用をしている場合の移行方法をご紹介します。今回のパターンはか... -
【人柱レポ】無償版G Suite終了を受け個人Googleアカウントにい移行する手順
Googleの無償版G Suiteの終了が発表されました。詳細は下記の記事をご参照ください。 https://hitoxu.com/029248 これを受け、Googleは有償版Google Workspaceへ移行を推奨していますが、1ユーザー600円もの費用負担は到底できない!という方も多いはず。... -
【悲報】Google、無償版「G Suite」を2022/5/1に終了へ 利用継続の場合は有償版Google Workspaceなどへ移行が必要
Googleは2022年1月20日、無償版 G Suiteを2022年5月1日でサービス終了することを発表しました。管理者向けヘルプページの内容はすでに変更されています。 https://support.google.com/a/answer/2855120 【無償版 G Suite とは?】 G SuiteとはGoogleが提供... -
【食レビュー】Googleの本気、オリジナルチップを試してみた
2021年のGoogleは新たなチャレンジをした年でした。10月に発売されたPixel 6、Pixel 6 ProではGoogle謹製オリジナルチップ「Tensor」が搭載されましたが、満を持して夜に送り出したGoogleのオリジナルチップを試してみました。 これがGoogleの自信作、「Go...