-
ハードウェア
【使用レポ】スマホ、タブレットユーザーなら絶対買い!ScanSnap最新機種iX100がパーソナルユースの決定版だ!
スキャナを買うのは何台目なんだろう……。ScanSnapの最新機種、「FUJITSU ScanSnap iX100 Wi-Fi・バッテリー搭載スキャナ FI-IX100」(17,635円)を買っちゃいました。 2014年6月20日に発売になったiX100。仕様を見ると欲しくて欲しくてたまらなくなってい... -
雑談
【TIPS】長期間使わなかったゴム製のボタンやグリップがネトネトになった!ベタつきをに直す方法
写真でうまく伝わっているでしょうか? ボタンがべた付いて気持ち悪い感じになっちゃいました。(涙) ゴム製のテレビのリモコンのボタンや、ゲーム機のコントローラー、電子辞書のキーボードなどしばらく使っていないと、ボタンがねちゃいて気持ち悪い状... -
雑貨
小さな字が見えにくくなったら「拡大鏡 デスクルーペ 5倍 400-CAM013」がおすすめ!
「最近、新聞や雑誌の細かい文字が読みにくくなった。」という今年66歳になる母のことばを聞いてルーペの購入を検討しました。 最近は新聞の文字は大きくなってきましたし、タブレットでは読みにくい小さな文字は大きくして読むなど状況は改善しましたが、... -
Webサービス
【人柱&比較レポ】Yahoo!ボックスに容量無制限版がリリース!→契約するのはちょっと待った!契約していろんなストレージサービスと比較してみた
ヤフーは2014年7月2日、Yahoo!ボックスの新しいオプションサービス、「Yahoo!ボックス 容量無制限オプション」を追加しました。月額690円、Yahoo!プレミアム会員なら490円。 「容量無制限オプション」は通常の「Yahoo!ボックス」の保存フォルダ(マイフォ... -
ソフト・アプリ
kindle paperwhiteが30日間全額返金キャンペーン開催中!7月21日まで
AmazonがKindle Paperwhiteを購入し満足できなければ全額返金!という大胆なキャンペーンを2014年7月21日23時59分まで開催中です。 Kindle Paperwhiteが前から気になっていた方に朗報です。Wi-Fiモデル限定ですがこれを機に試してみる価値ありです。 キャ... -
Webサービス
定額音楽配信サービス「dヒッツ」「スマホでUSEN」「うたパス」を比較してみた(2014年7月版)
スマホの普及とネットの常時接続が当たり前となり、音楽聴き放題サービスがいよいよ普及期に入ってきました。改めて音楽聴き放題サービスについて比較してみました。(2014年7月12日現在) 今回比較したのは、以下の4サービス。きっかけは私はスマホでUSEN... -
インターネット
Webフォントの導入を検討してみた結果報告。(各OS、各ブラウザ、各画面解像度でのフォントの見え方画面サンプル有り)
Webフォントの導入を検討するため、7月6日の一日限定でひとぅブログでWebフォントの表示テストをしました。今回はその結果検証をしたいと思います。回線は光またはLTEです。 各機種での画面比較 各機種で表示テストを実施しました。文字フォントは「ゴシッ... -
雑談
【ご意見募集】ひとぅブログでWebフォントを動作テスト中です
【お知らせ】 2014年7月6日 22時30分でWebフォントの表示・動作テストを終了しました。ご協力ありがとうございました。 突然ですが、2014年7月6日8時時点で、ひとぅブログの文字フォントを「ゴシックMB101 L」というモリサワフォントで表示テストをしてい... -
インターネット
子どもにインターネットの知識を正しく伝えるには「ネット社会の歩き方」がおすすめ
私たち30代、40代の世代は20代になってからインターネットが普及したため、一般常識を持った上でネットに接することができましたが、現代の子どもたちが置かれている環境は大きく異なっています。 生まれたときからインターネット環境は充実し携帯電話は当... -
企業
ソフトバンクモバイルからMEN’S TBCのDMが届いた!何ですかこれは?
美容にまったく疎い私ですが、いきなりMEN'S TBCからDMが届きました。何で私のことを知っているの??と不審に思い送り主を確認すると、「ソフトバンクモバイル」となっているではありませんか。 そう、MEN'S TBCからDMが届いたのではなくてソフトバンクモ...