-
【お知らせ】新企画「継続使用レポ」を始めます
ひとぅブログでは数多くのガジェット製品や雑貨をレビューしていますが、その後、継続して使ってみた、その後の感想を語る、【継続使用レポ】シリーズを2016年から始めます。 この企画は以前からやりたかった企画でした。レビュー記事では多くは開封後のフ... -
【レビュー】リバーシブルのmicroUSB充電ケーブルがついに登場!完全に裏表を気にしない時代が到来した!
Androidスマホの多くは充電ケーブルにmicroUSBケーブルを使っています。汎用的で便利なのですが、裏表があるのでコネクターに刺すときに確認する必要があり面倒です。 iPhoneなどのLightningケーブルは裏表がないのでサッと刺せて簡単・便利です。充電ケー... -
【人柱レポ】SMS機能付き格安SIMユーザーこそ固定電話の通話が無料のViberをインストールすべきだと思う件
MVNO回線を利用ユーザーの悩みは「電話通話」でしょう。音声付きSIMを契約するかデータ専用SIMの場合はIP電話を利用することになります。 MVNOの音声通話はドコモの卸価格が高いため、30秒20秒と価格設定が高いんですよね。IP電話の場合、通話料が安価では... -
【悲報】「Yahoo!プレミアム」月額料金を380円→462円へ値上げへ(2016年3月から)
ヤフーは5日、2016年3月より「Yahoo!プレミアム」月額会員費を現在の380円(税別)から462円(税別)へ価格改定することを発表しました。 http://pr.yahoo.co.jp/release/2016/01/05a/ http://premium.yahoo.co.jp/info/powerup2016.html 「お買いもの保証... -
【人柱レポ】便利になったと言われるSkype、実際はどうなの?日本でブレイクしない理由が分かったような気がした
日本ではLINEのシェアが高く、Skypeはメジャーではありません。しかしLINEより歴史がありSkypeは2003年、LINEは2011年となっています。このブログでは2010年7月にiPhoneでSkypeを利用しよう!という記事を書き、はてブ1300越えを記録したりもしました。 ht... -
【レビュー】手首式血圧計「オムロン HEM-6310F」は手軽に測定ができ、安定した測定結果が出るよ!
健康チェックのため毎日の血圧チェックはとても効果的です。「オムロン 手首式血圧計 HEM-6310F」(6,190円)を母へプレゼントしましたので、今回は使ってみた感想をご紹介したいと思います。 プレゼントした商品のため写真が少なめですがご了承ください。... -
【リピート購入】あまりにもお気に入りなのでリピート購入してしまった商品
昨年末の買って良かった!の記事でシャープ電子ノートを3台も購入したことをご紹介しましたが、リピート購入するほどの商品はいい商品と言えると思うので、ここ1ヶ月以内にリピート購入していた商品をご紹介したいと思います。 GLOBAL 三徳包丁 2014年1月... -
2016年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ひとぅの年(ひつじ年)が終わり、今年はさる年。今年もこれまで通りに楽しみながらブログ記事を書きたいと思います。お時間があるときにお... -
【2015年まとめ】今年買った&使い始めたモノ ベスト5&ワースト5を発表!!
2015年も残り一日となりました。今年使い始めたもので現在も愛用中の「Good!」なもの5つ(ベスト5)と、全然使ってないよ〜、買わなくてもよかったな、と思う「うーん」なもの5つ(ワースト5)をご紹介したいと思います。 Good!なトップ5 【第5位】シャ... -
【リリース情報】祝!adiary Version3.00がリリース!約7年4ヶ月ぶりのメジャーバージョンアップだ!
ブログツール「adiary」が約7年4ヶ月ぶりにメジャーバージョンアップしました!! 本日12月30日、adiary Version3.00正式リリースです。 http://adiary.blog.abk.nu/0383 adiaryとは? adiaryはPerlで動作する純日本製オープンソースのブログツールです。...