-
【TIPS】TP-LINK Archer C5400の管理画面で「No such file or directory」が表示された場合の対処方法
TP-LINK Archer C5400。MacBook ProのChromeブラウザから管理画面にアクセスしようとしたら、1枚目の画面のような「No such file or directory」とエラーメッセージが表示され、ログイン画面が表示されなくなりました。 ルーターを再起動したり、いろいろ... -
【レビュー】Lixada LEDソーラーパワーライト、パーティーなど夜のイベントの装飾用にピッタリ
夜のイベントなどでオシャレでかわいらしい間接照明となる、LEDソーラーライトを今回はご紹介します。 「Lixada LEDソーラーパワードライト センサー搭載 コルク型 ワインボトルライト 5個セット」(1,865円)です。 意外にありそうでなかったユニークな... -
【レビュー】電池不要のAdonit Mini 3スタイラスペンはスマホの手書き入力の強い味方
iPad ProでApple Pencilが使えるようになってスタイラスペンが一気に普及しましたが、まだ、iPhoneやAndroidスマホではスタイラスペンの利用率は低いです。 ちょっとした手書きメモを残すときにあれば便利なスタイラスペン。人気のAdonitから最新の「Adoni... -
【レビュー】激安ドローン77.99ドルでリモコン&カメラ付き!お手軽に空の散歩を楽しめるよ!
「ドローン」と聞くと今はあまりいいイメージがありませんが、本来、男の子たちは大好きなアイテムなはず。空を飛ぶラジコンなんて最高にワクワクするし、カメラ搭載でまるで自分が空を飛んでいるかのような疑似体験ができるアイテム、それがドローンです... -
【レビュー】タニタの体重・体組成計 BC-314は50g単位で体重を測定できるよ!
我が家では約5年前に購入したWiFi Body Scale WBS01 愛用しています。購入当時の興奮を書き残した記事が懐かしいですね。(笑) https://hitoxu.com/01688 先日、突然故障してしまいました。測定結果が常に2キロほど多く測定されてしまうのです。気がつけ... -
【レビュー】やっとAirPodsを手に入れた!Androidと併用して利用する方法、細かな動きなどを解説
ようやく前々から気になっていたアイテム、AirPodsを購入しました。日本では昨年12月に発売になったアイテムですが、16,800円(税別)と安くないですが人気が高く、公式ネットショップでは出荷日は6週間となっています。 https://www.apple.com/jp/shop/pr... -
【レビュー】嫁が絶賛したお掃除用モップ「モコモコッ」は万能モップだった
家のお掃除は毎日のことなので少しでも負担を軽くしたいところ。床掃除、隙間掃除は掃除する箇所も多く掃除道具選びの種類はたくさん発売されていますが自分にあった商品を見つけるのが意外と大変。 楽天で人気のモップが我が家にピッタリあったので今回は... -
【レビュー】ちょうどいい長さのmicroUSB充電ケーブル4本セット、まさかの端子の形状がAmazonの説明と微妙に違った
microUSBケーブルを使った電子機器が最近はとても多いです。USB-Cに移行が始まったとは言えまだまだmicruUSBのシェアは以前高いです。 IT機器を買ったら必ずと言って付属してくるmicroUSBケーブル。何本も予備があるな、と思っていた矢先、ふと気づくとち... -
【レビュー】HHKB Professional BT 日本語配列 PD-KB620B を購入!MacBook Pro&親指シフトで問題なく利用できるよ!
ついに買っちゃいました!!何を!?高級キーボードのHappy Hacking Keyboardを買っちゃいました!!購入したのは2016年4月に発売になったHHKB Professional BT。お値段は29,700円也!! 今回は親指シフターでMacBook Pro使いの私がどのような経緯で購入し... -
【レビュー】わずか7,999円の空気清浄機 Sparoma CF-8005。消耗品もわずか1,999円
空気清浄機に求める機能と言えばなんでしょうか? 私はやはり空気をきれいにして欲しいですね。加湿機能やマイナスイオン、何とかストリーマーとかあればいいんですがどうしても大きさが多くなりがちでしかもお値段が高くなりがち。 コンパクトでシンプル...