-
【レビュー】指紋認証&湾曲ディスプレイに対応したGalaxy Note用保護ガラスを買ってみた
Glaxy Note 10+で画面内指紋認証なるものを初体験しましたが、便利な反面、ガラスフィルムの種類によっては指紋認証が反応しないため、これまで保護ガラスを買わずに利用してきました。 気がつけば約一年間、元々ついていた保護ビニールで過ごしていました... -
【TIPS】Nintendo Switch のSDカードのお引っ越しにかかる時間を約25%短縮する方法
Nintendo Switchの本体容量は32GBしかないので、microSDカードは必須です。 我が家のスイッチは128GBのmicroSDカードを使っていましたが、残容量が2GBになってしまいソフトがダウンロードできず、最近遊んでいないゲームを削除したり整理をして空き容量を... -
【レビュー】料理好きに評価が高いイワキのボウル、ヨシカワ金属のザルを買ってみた
昔からお菓子作りが好きで料理も上手なおばあちゃん。最近は中3の孫とお菓子作りを楽しんでいました。DNAが着実に引継がれているな?。と実感しています。 そんなおばあちゃんは料理道具にも少しばかりこだわりがあるようです。特に使用頻度の高いボウルや... -
【レビュー】100均でスマホリングを買ってみたがこれでまったく問題ない!
大型化が進むスマートフォン。Galaxy Note 9を利用し始めてかた以降は手帳型のケースを利用しているため、ここ数年はスマホリングを使っていませんでした。 先日、Pixel 4aを購入し、利用頻度が高くなりそうなので、久しぶりにスマホリングを使ってみるこ... -
【レビュー】約800円のA-VIDET「Pixel 4a用クリアケース」を買ったみた
最近でこそSIMフリースマートフォンでクリアケースが付属している機種が増えてきましたが、基本的には自分で準備する必要があります。徹底的にコスト削減を図ったPixel 4aなのでケースは当然付属していません。 Pixel 4aは軽量が最大のメリットなので、ケ... -
【レビュー】Pixel 4a用前面&カメラレンズ保護ガラスフィルムを買ってみた
発売日に届いたGoogle Pixel 4a。開封の儀とファースト・インプレッションの記事を書きましたので、ご興味がある方は合わせてどうぞ。 https://hitoxu.com/025286 Google Pixel 4aは廉価版であるがために全面ガラスの強度もそれほど高くありません。Gorill... -
【レビュー】iPad Pro 2017/Air 2019 Appleペンシル収納可能な10.5インチ用カバーを買ってみた
iPad Pro 2017 (10.5インチ)を愛用していおり、約2年弱使ってきたケースがボロボロになったので買い替えることにしました。今のケースの紹介記事はこちら。気に入っていたのでリピ買いしようかと思ったのですが、販売中止になっていました。 代替のケース... -
【中古品購入】Nintendo Switch Pro コントローラーを購入?1週間保証?
任天堂の4-6月の業績が好調です。新型コロナウイルスの感染予防のため、巣ごもり需要が急増しておりゲーム機販売、ゲームソフトの販売が絶好調です。 我が家でも今年に入りゲームソフトを結構な本数買っています。家族で遊ぶ機会も増えました。そうなると... -
【人柱レポ】Wishでウェブカメラを注文したら5週間かかった
海外ネットショップWishで色々買い物をしてみよう!最終回はウェブカメラです。これまでシリーズでお届けしましたが、すべて同じタイミングで注文したんですが、ほんとに笑ってしまうほどバラバラに届きます。 なかなか届かなかった、ウェブカメラが注文を... -
【人柱レポ】Wishで2TB 1300円のUSBメモリを買ってみた
海外ネットショップWishで色々買ってみよう!という人柱レポシリーズ。 今回は、2TBもあるUSBメモリを買ってみました。本体価格698円、送料572円、合計1,270円という信じられない価格です!! https://www.wish.com/product/5ed49db5845c2231f76a5d6b 一応...