-
ソニーの「Life-X」クローズドβ版に応募してみた
Life-Xは、写真、動画、ブログ、メモ、Webクリップをまとめて一元管理できる 無料のライフログ・シェアリングサービスです。 Life-Xで管理するコンテンツは、家族や友人など特定の相手との共有が可能で、 コンテンツを介したコミュニケーションも楽しめま... -
adiaryにはてブのコメントを表示させる方法
私の気まぐれブログでも、たま?に「はてなブックマーク(以下はてブ)」を登録していただく事があります。ブログ記事のコメントにひと言書くのは抵抗があるようですが、はてブのご自身のコメントにひと言感想を書く事がはてブの場合多いようです。 このコ... -
結構融通が利くイー・モバイル
私は料金プラン「にねん」を契約中なのですが、まだ残り1年以上契約が残っています。しかしこの縛りが何とも精神的に圧迫感があるな?と感じてしまいます。 そこで解約をせずに「にねん」の解除料を支払ってしまいその後「年とく割」に入ることはできるか?... -
Firefox3 のシェアが激減?
このブログでは、なかのひとの「ブラウザ利用率を調べるブログパーツ FoxMeter」を設置しています。このパーツは、Firefox3の利用率を表示することができるのですが、最近、ふぉすけの表情が冴えません。 説明では以下のようにあります。 Firefox利用者の... -
イー・モバイルの買い換え、買い増しを検討してみた
私はイー・モバイルを2007年8月から利用しているのですが、この1年の間にずいぶんと環境が変わったので買い換え(機種変更)、または機器の買い増しを検討してみました。 現在利用している機器、プランは以下の通り。 機器D01NX プランにねん 契約月2007年... -
Dell Chatを利用してみた
本日発売の「Inspiron Mini 9」の情報を見ていたら、「お困りのことはありませんか」と言ったようなポップウィンドウが表示されました。ちょうど聞きたいことがあったので、「Dell Chat」なるものを利用させていただきました。 このDell Chatはオペレータ... -
GoogleAppsのカレンダーをDoCoMoで利用できない件
GoogleAppsは、独自ドメインを利用しGoogleのサービスのGmailやGoogleカレンダーなどを利用できるサービス。私も便利に利用させていただいていますが、ドコモのFOMAからGoogleカレンダーがアクセスできずに困っています。 P905i携帯で http://www.google.c... -
Picasa3ベータ版を使ってみた&Picasa Web Albumsが刷新!
米グーグルは2008年9月2日(米国時間)、画像管理ソフト「Picasa」の新バージョンとなる3.0のベータ版を発表した。同時にオンラインアルバムサービス「Picasa Web Albums」も一新した。 Picasa 3.0では、Picasa Web Albumsとの連携を強化。「sync to web... -
日本全国のイベント情報検索「ことさが」
「今度の休日はどこに行こうか?」という時に便利なサイトが「ことさが」。 「ことさが」は、日本全国のイベント・キャンペーン・新商品情報を、ジャンルと日時、場所に分類して検索することができます。たとえば、「今週末、東京都内で開催されるお祭りは... -
「Google Chrome」を使ってみた
朝起きたら、「Google Chrome」が公開されていたので、早速インストールして使ってみました。利用時間は約30分なのでじゅうぶんな検証はできていませんが、第一印象をと。 ■ よい点 動作が軽い これは重要ですが特にJavaScriptsを使っているサイトでIntern...