-
【レビュー】iPad miniがちょうど入るショルダーがお出かけにちょうどいい!
ギークのみなさんは私と同じように、お出かけの時に、スマホやタブレットを複数台持っている事と思います!モバイルバッテリーも常備したいですよね。 iPad mini 6がすっぽり入る、「[Evoon] マルチショルダーバッグMini メンズ ブラック」(4,980円)を購... -
【レビュー】災害に備えモバイルバッテリーは何がいい?ソーラー&自家発付きで安心?
災害は忘れたころにやってきます。まさかわが身に・・・。と誰もが少しは考えることですが、大陸プレートのつくりや昨今の災害の多さを見ても言えることは、日本全国、安全な災害が起きない安全な場所はありません。どこで起きてもまったく不思議はありま... -
【レビュー】キッチンなど白物家電の節電・安全に便利なパナソニックのコンセント
家電製品の電源コンセントをこまめに抜き差ししていますか?私が好きなガジェット製品は電源を抜くと都合が悪くなることが結構ありますが、家電製品は待機電力があり使用しない場合は、OFFにした方がいい白物家電も多いです。 我が家の母は、キッチンのト... -
【レビュー】USBメモリはいくつあってもいい。XIOXIAのUSBメモリ32GBがちょうどいい、コスパがいい
USBメモリって便利ですよね。OSのバックアップ、ファイルの端末間の輸送、保管など。でも使いたいときに空きのUSBメモリがなかったり、中身が何か分からず確認に手間が掛かったりすることがよくあります。 USBメモリはいくつあってもいい!用途を明確にし... -
【レビュー】Lightningケーブルは消耗品と割り切って安価な商品を買い替えるのがいいかも
いつまでLightningケーブルやねん!と世界中から突っ込まれているiPhoneですが、個人的には、iPadもUSB-CになったんだからiPhoneもUSB-Cにしたらいいのに、とは思いますが儲けが大きい独自規格を貫くAppleの考えも理解ができなくもありません。Androidユー... -
【レビュー】モバイルバッテリーはこれでいい。3種ケーブル付き、10,000mAh、約1,000円のモバブ
いろんなモバイルバッテリーを買ってきましたが、用途によって大容量や軽量なものを選択するといいと思いますが、取りあえずこれを買っておけ、というのが、これ。 「10,000mAh/最大2.4A/2台同時充電モバイルバッテリー」(約1,000円)です。 今回はYahoo!... -
【レビュー】パール金属の滑りにくい真空タンブラー
冷めにくい・温まりにくい、真空断熱ステンレスタンブラーが大のお気に入りでいくつも買い揃えているのですが、ガラスのコップに比べ、ステンレスは表面がつるつるなので、「滑りやすい」という難点があります。 握力が弱くなった人には結構、持ちにくかっ... -
【レビュー】暑い日のビールはこれ!キンキンに冷えるステンレスタンブラー
熱を囲い込むことで冷めにくくする真空断熱タンブラーに対し、敢えて熱を伝えることで「冷たさ」を感じ飲み心地を重視したタンブラーが存在します。 「和平フレイズ アルミ タンブラー 300ml RH-1308」(1,118円)を買ってみました。あまりにも熱伝導がい... -
【レビュー】ガラスのコップをサーモスの真空断熱ステンレスタンブラーに変えたら超快適になった
サーモス製品はこれまでも愛用していますが、今回、家にあるガラスのコップのほとんどを、真空断熱ステンレスタンブラーに買い替えました。 これまでもサーモスのタンブラーは使っていて快適でしたが、結構な価格だったのでここぞというときに使っていまし... -
【レビュー】今更だがiPhone SE(第一世代)のクリアケースを買ってみた
個人的にiPhone がもっとも輝いていたのは、iPhone 4sから5sまでと思っています。いまだに、iPhone SE(第一世代)の電源を入れては遊んでいます。あのコンパクトさがなんとも言えない心地よさがあるんですよね。 今更ですが、iPhone 5、iPhone 5s、iPhone...