-
【レビュー】食材保管に最適な深さ(70mm)がちょうどいいタッパー
食材の保管に最適な密閉ができる保管容器。一般的にタッパーと呼ばれていますが、いろんなサイズがあって用途によって使い分けることになります。 今回は母親が買って欲しいと言ってきた、「ストリックスデザイン 密封保存容器 HT-123」(440円)をご紹介... -
【セール情報】コンパクトな8000mAhモバイルバッテリーが40%OFFの1,637円に(8/30まで)
スマートフォンのバッテリー大容量化や省電力化によりモバイルバッテリーの利用頻度が低くなったという方も多いかもしれませんが、大型より小容量のものをバッグに忍ばせておくと安心感があります。 8000mAhで約130gのコンパクトなモバブ「SMARTCOBY Lite... -
【レビュー】ThinkPad X260用 MMT互換バッテリーを買ってみた→安全性は?性能は?
テキスト入力中心のため購入したThinkPad X260。ThinkPadなのでキー入力がしやすく気に入っています。パワー不足ですがテキスト入力中心を目的としているため、遅さはきにならず快適に利用しています。 しかし古い機種で中古で購入したためバッテリーの持... -
【レビュー】やっぱりANKERだわ。USB-C to C ケーブル 0.9m×2本セット
日本国内でもファンが多い、ANKER。ガジェット製品の周辺機器で人気が高いブランドに成長しました。安価で品質の高い商品を提供している結果と言えます。 今回購入したのは「Anker 高耐久ナイロン USB-C&USB-C 2.0 ケーブル (0.9m ブラック)×2本セット 」... -
【レビュー】何本あってもいい?USB-C 3本セットを買ってみた→コスパが高いけど必要な長さを必要なだけ買うのが一番
USB-Cの機器が増えてきたので、両端がUSB Type Cのケーブルの用途も増えてきました。色んな長さがセットになったお得な、「NIMASO USB Type C to Type C ケーブル (0.3m+1m+2m)3本セット」(1,189円)を購入しました。 2本分の相場で3本もついていてつい... -
【レビュー】詐欺っぽい1,500円 GaN採用 65W USB充電器が当たりだった
GaN(窒化ガリウム)採用のUSB PD 65W急速充電器が約1,500円という詐欺の商品っぽい価格設定でしたが、YouTubeの分解動画でイチケンさんが「当たり」と教えてもらったので、購入してみました。 「PIHEN GaN(窒化ガリウム)採用 USB PD 65W 急速充電器」(8/7... -
【TIPS】プライベートのデータバックアップは一周回ってローカル保存に行き着いたというお話し
日々増殖するデジタルデータの保管は最大の課題です。二重化、三重化するなど慎重になればなるほど手間も費用もかかります。これまでNASを導入したりウェブストレージを使ったり、フォトサービスや動画サービスを活用したりもしましたが、2021年、ここにき... -
【レビュー】いくつあってもいい!6TB HDDを買いました
日本全国のHDD好きのみなさん!こんばんは!!HDDはいくつあってもいいですよね!なぜか記憶メディアって買うときにワクワクしてしまいます。 そして気づいたらたくさん溜まっているんですよね。これは仕方ないことです。私もだいたい3年周期でやってきま... -
【レビュー】大画面12インチ お手軽 カラフル 電子メモパッド
何度でも書いて消せるお手軽電子メモパッドが人気です。家電量販店や百円ショップでも見かけるようになりました。コンパクトサイズが多いですが今回は12インチの大型なカラフルな電子メモパッド「カラフル絵描きパッド(D-01)」(2,199円)をご紹介します。... -
【レビュー】Sanquu パソコンスタンドが折りたためて持ち運べるし安定しているよ!(7/23まで20%OFFクーポン付)
私は家ではなるべくデスクトップパソコンを使うようにしています。理由はノートパソコンは画面を覗き込もうとするので猫背になりがちなため。 昨年より姿勢改善に取り組んでいますが、ノートパソコンを使うときはスタンドを利用するようにしててます。視線...