2020年– date –
-
【レビュー】光るキーボードで演奏できるようになる?カシオ電子キーボード(LK-512)が届いた!
外出自粛の影響もあり、家で過ごすアイテムが売れているようです。母が以前から欲しい!と言っていましたが、すぐに飽きるよ。と断っていましたが、緊急事態宣言を受け購入を決定しました。 購入したのは、「CASIO(カシオ) 61鍵盤 電子キーボード LK-512」... -
【朗報?】Rakuten Miniが1円!ひょっとして楽天モバイルは苦戦している?
楽天モバイルが、また仰天キャンペーンを開始しました。5月27日9:00から6月17日8:59まで、Rakuten UN-LIMITに申し込むと、Rakuten Miniが1円で購入可能となります。ショップは6月16日閉店までとなります。 申込みはおひとり1回線までなど諸条件は公式サイ... -
【レビュー】おばあちゃんの家になかった?懐かしいけど機能的!これが理想の麦茶容器だった!
夏に喉を潤してくれる飲み物といえば「麦茶」です。子どものいらっしゃるご家庭ならなおさらで、冷蔵庫には大量の麦茶のストックが冷やされていることでしょう。 ところで、この麦茶を入れる容器ってどのようなものを利用していますか? 妻が、ここ数年、... -
【悲報】mstdn.jp が6月30日にサービス終了、今こそお一人様インスタンスの勧め&引っ越し方法を解説するよ!
分散型SNS「マストドン」のインスタンス「mstdn.jp」と「mstdn.cloud」を運営する分散型ソーシャルネットワーク機構は5月25日、両インスタンスを6月30日に終了すると発表しました。Twitterのトレンド入りをしており大きな注目を集めています。5月時点での... -
【レビュー】お風呂テレビは定期的に購入するのがオススメ 我が家はQua tab PX LGT31がお気に入り
お風呂でテレビを見ますか?我が家は家族全員、お風呂に入りながらYouTubeを見たり、Netflixを見たり、ネットサーフィンをしたり、Kindleで読書をしたりしています。 最近のスマホは防水性能があるためお風呂で使っている方も多いと思いますが、オススメし... -
【懐かしい】マックシェイク 森永ラムネを食してみた<期間限定>
最近、マクドナルドが元気です。低価格路線を軌道修正し、安全の食を徹底的に見直した結果、V字回復を見せています。負の連鎖から脱却し次々と新商品やコラボ商品を発信しています。 前回は江崎グリコと共同でしたが、今度は、森永です。二大菓子メーカー... -
【TIPS】カラオケ@DAM for FireTVの解約方法?FireTVでは解約できません?
カラオケをお手軽にFire TVで楽しめるアプリ、「カラオケ@DAM for Fire TV」。月額880円のサブスクリプションサービスとなっています。2週間のお試し期間があるので、どんなもんだろう?と気軽に試せるのも便利です。 ただし、こういった試用期間があるも... -
【レビュー】FireTVで「カラオケ@DAM」でカラオケを楽しめる!カラオケ JOYSOUND for Wii Uと比べてみた
カラオケ専用機としてWii Uを購入するのがオススメ!という記事を前回、書きましたが、実はその前に試してたことがあります。もっと手軽にカラオケを楽しめないか?という視点で、探していたところ、FireTVでカラオケを楽しめる、アプリが配信されているこ... -
【パワーアップ】Xserverが利用可能なデータベース数が無制限に&MySQLを快適に利用できる容量が倍増の2GBまでに
Xserver(エックスサーバー)?は国内で高い性能と安価な価格で高い評価と高いシェアを獲得する人気&老舗レンタルサービスです。何を隠そうこのブログもXserverを利用しています。 私は最もリーズナルナプランのX10を利用していますが、月額1,000円ですが... -
【感謝】富士通、親指シフトキーボードおよび関連商品の販売を終了!今までありがとうございました!
富士通は19日、親指シフト関連商品の販売・サポートの終了を決定したと発表しました。 親指シフトは富士通が開発した日本語入力です。現在はローマ字入力やかな入力が主流となり、親指シフトと少数派となっています。 1980年5月の日本語ワードプロセッサ「...