-
「Tumblr」をはじめてみた。
今更ではありますが、「Tumblr」をはじめてみました。 ひとぅのページは「hitoxu's scrap」です。 Tumblrは、ウェブ上の情報をスクラップする事ができるサービス。 ダッシュボードで「Acount」→「Goodies」をクリック。 Bookmarklet の「Share on Tumblr」... -
ドスパラのロゴが刷新!
↓ サードウェーブは11日、運営するパソコンショップ「ドスパラ」の店舗ロゴを一新しました。新しいロゴは青と水色の配色は同じですが、これまでの慣れした親しんだロゴから字体がよりシャープな印象になりましたね。 この週末には各店舗でロゴ... -
はてなフォトライフの月額容量が30MBに……
はてなフォトライフの保存容量は無制限。 無料会員は毎月30MBまでアップロード可能、月額180ポイント(180円)の有料会員だと3GBまでアップロードできます。 5月に大幅に容量がアップし無料会員でも1ヶ月限定で3GBまでアップロードできるキャンペーンをし... -
ブログパーツを少々その2
最近ブログパーツを少々試して利用してみていますが、以下の2つを追加してみました。 アクセス解析 with 位置情報 「なかのひと」 リンクが張られた瞬時にRSSで通知するアクセス解析ツール - トラックフィード どちらも超有名なブログパーツなので改めて説... -
画像のフォーマットについて
ちょうど1ヶ月ほど前に「画面キャプチャをソフトを変更しようと思います」という記事でWeb画面のサムネイル画像をPNG形式で保存すると書きましたが、何気なくキャプチャしていましたが、ふとファイルサイズを見てみると肥大化しているファイルがあります。... -
Edy決済で提携先のポイントがたまる!
おサイフケータイでEdy決済すると提携会社のポイントがたまる新サービス | ライフ | マイコミジャーナル via kwout 電子マネーの老舗「Edy」は浅く広く多く普及が進んでいますが、現在は電鉄系や小売り系の電子マネーに押され気味。潜在的に顧客を持ってい... -
「はてなハイク」を始めました。
何気なく思ったことなどを書く場が欲しいなと前々から思っていたのですが、それが「Twitterか!?」と思ったことがありますが、これが以外としっくりこなかった。 理由はなぜか?ただただ自分一人でつぶやく場になっているのが妙に寂しい。さらに140文字と... -
「関連記事」を自動表示させる方法
ブログの記事の一番最後によく見かける「関連記事」というものですが、MovableTypeやWordpressを利用しているブログで最近よく見かけるように思います。これらのブログではプラグインなどで実現されているようですが、adiaryでも実現できるのか調べてみま... -
空きドメインを効率よく探せるサイト
空きドメインを探すのは最近では一苦労です。ドメイン登録サイトなどで思いつく単語や造語を入力し検索→登録済みなら元の画面に戻って別の単語で再検索……。独自ドメインをお持ちの方はこんな経験はありませんでしょうか?私もいつもこれで悩まされています... -
今更ですが、チーム・マイナス6%に参加しました。
あづい……。まぢであづい……。 異常に暑すぎます。まだ梅雨明けもしていない(大阪)のにこの暑さ。 今年は猛暑が予想されるそうですが、これからず?っと毎年毎年猛暑なのでは?と不安になってしまう状況です。 洞爺湖サミットも始まることですし今更ですが...