-
adiary2.002がリリース!
先日の朝早くにadiary2.00がリリースされたのを受けて、ひとぅブログ、ITメモをバージョンアップさせました。で、好き勝手に感じたことを書いたら、nabeさんが読んでいただきほとんどの項目について修正なり対応をいただきました。お忙しい中ありがたいで... -
Gmailのゴミ箱のメッセージはいつまで古いまま?
私はGmailの受信トレイはすべてアーカイブしてすっきりとしておかないと気持ち悪い性格だったりします。 こんな性格なのでゴミ箱も普段は空っぽにしておきたい。「完全に削除」をたまに押してお掃除するのですが、そのたびにGoogle先生に「[ゴミ箱] は空で... -
「毎日jp」が閉鎖?→毎日新聞が抗議
【Technobahn 2008/8/12 16:18】毎日新聞がオンライン版毎日新聞となる「毎日jp」の閉鎖を検討していることが12日、関係者の証言により明らかとなった。 オンライン版毎日新聞の英語版コーナー「WaiWai」で事実には反する低俗的な記事を長年に渡って掲載... -
祝!adiary2.00リリース!
長い開発期間を経てついにadiaryVer2.00安定版がリリースされました! ひとぅブログとITメモでは長い間1.44を使っていましたが、以前言っていた通り、正式版リリースを記念してバージョンアップをさせていただきました。 他のテスト環境などではすでに利用... -
「svchost.exe」って何?
PCの動作が不安定になって、タスクマネージャーで、動いているタスクを確認したら、「svchost.exe」というものがたくさんあって、その中のひとつがCPUを100%占有していることがあったので強制終了したいのですが、これって何なのか分からず気持ち悪い。 ウ... -
Googleドキュメントでアンケートを作ってみた。
Googleドキュメントでアンケートフォームが簡単に作れるようになったようなので、私も作ってみました。このブログに関するアンケートって取ったことがこれまで無かったので内容はひとぅブログに関するものにしてみました。 Googleドキュメントトップページ... -
釣り動画に注意!
北京オリンピック開会式の花火の動画を探していたら検索にたまたま引っかかった動画での話しなのですが、音声はなく続きは、「URLをクリックしてね」とか書いています。で、URLを見てみると「TinyURL.com」のURLではないですか。これは怖くて踏めないぞ?!... -
北京オリンピック開会式の花火の一部がCGだった件
北京五輪組織委員会の王偉・執行副会長は12日の記者会見で、8日夜の開会式の際にテレビ放送された、花火で描いた“巨人”の足形の映像が合成映像だったとの報道を事実上認めた。 (開会式の足形花火は…CG映像だった! - 北京オリンピック 五輪一般 : nik... -
最近、CNNが熱心にメールをくれます。
最近、CNNから熱心にメールが送られてきます。私もずいぶんと有名になったもんやな?と思ったら、スパムメールかい!2、3週間ほど前から送られてくるようになったのですが、Gmailさんははじめの1、2通を通した後は、すべて迷惑メール行き。さすがGmail! ... -
Gmailが大規模な障害だった件
Google AppsとGmail、一部ユーザーで15時間にわたる障害 - ITmedia News via kwout 既にあちらこちらで話題になっているGmailの大規模な障害ですが、Gmailともなれば数千万人がアクティブで毎日利用しているのでその影響範囲も尋常なものではないのでしょ...