-
ブログチャートの評価ロジックが変更!?レベルがガタ落ち!!
6月から設置していた「ブログチャート」。設置した直後は13からスタートし、つい最近ようやくレベル50に到達。そして最近では51にまで成長(?)していました。 しかし「ブログパーツを設置すると、レベルがあがるロジックってどうよ?」とかねて思ってい... -
Gmailのフィルタに「迷惑メールにしない」が追加
Gmailの迷惑メールの判定精度の高さは定評がありますが誤判定することもあります。私の場合はここのところ99%以上の正常判定をしていますが、それでも私宛のメールであっても誤判定し危うく見逃すこともたま?にあります。 そこで前々から多くの方が言われ... -
気づけば1周年
10月1日でひとぅブログがリニューアル後1周年を迎えました。毎日更新にこだわらず好きなときに適当な話題を書こうと決意し再出発して早1年。あっという間でした。 でも実は少しだけ記事の内容で気を使っていたことがあります。それはこのブログでは「IT関... -
「CORE BACKUPプラン」を使ってみた
私も利用させていただいている「CORESERVER.JP」に新しいプランが搭乗しました。より高機能なプランかと思ったら今回はバックアッププラン。 その名も「CORE BACKUPプラン」。 CORE BACKUPプランは、他サーバ(CoreServer、XREA)のデータを定期的にバック... -
「自動掃除機 ルンバ ハローキティモデル」が新発売!
私の嫁は大のキティファンなのですが、キティファン待望(?)の商品が新発売になりました。その名も「自動掃除機 ルンバ ハローキティモデル」。9月30日新発売です。 「ルンバ」とは世界でいちばん売れている家庭用ロボットです。「キティ」のルンバは日... -
病院選びは口コミを参考にしよう!
私は元気が取り柄で、普段病院に掛からないのでいざ病気をしたときに困るのが病院選び。電話帳を見ればすぐに見つかるのですが、その病院が本当にいい病院なのかは実際に行ってみなければ分かりません。 とはいえ、一度掛かり付けになったお医者さんから変... -
ブログソフトは自分で入れるもんじゃない
ブログをはじめたい場合、多くの人は、ライブドアブログや、アメブロなどの無料ブログサービスを使うことになるでしょう。 その一方でこだわり派やWebアプリが好きな人は、adiaryやWordPress、MovableTypeを入れたりします。 ではどちらがいいのでしょうか... -
いまさらだけどWiiで遊んでみた
我が家にはWiiが無い。でも先日、Wiiがやってきました。買ったのではなくて借りただけなのですが、腰を据えてWiiができるなんて嬉しい。いまさらですがWiiを使ってみた感想を書きたいと思います。 まずお断りをしておきますが、我が家には据え置きタイプの... -
PuTTYで自動ログオンする方法
私はレンタルサーバでCORESERVER.JPを利用させていただいています。CORESERVER.JPはSSHが利用できるので非常に便利。SSHへの接続にはPuTTYを利用しています。 SSHへの接続でCORESERVER.JPのパスワードが自分で設定できません。毎回、ログオンIDとパスワー... -
Firefox3.0.2にアップデートしたらパスワードマネージャが起動しなくなった【解決法】
以下の問題はFirefox3.0.3ではでませんのでご安心ください。 ■ Firefoxを3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法 - 頭ん中このブログの記事を拝読して、何だかやばそうなので次期バージョンのFirefoxが出るまでアップデ...