-
【今更】Wii Uを買った!カラオケ専用機として最適解だと悟った
2020年5月。”今更”ですが、Wii Uを購入しました。 ハードオフネットモールで購入しました。私が購入したときはハードオフ北見南大通店で8,800円。送料1,400円で10,200円。この価格ならかなりお得でした! https://netmall.hardoff.co.jp/cate/000100120001... -
【乗り換え】約10年半使った1PasswordからBitwardenに移行したけど拍子抜けするほど簡単だった
2021年8月、パスワード管理ツールをBitwardenからSafeInCloudに乗り換えました。詳しい理由と使用感はこちらの記事をご覧いただければ幸いです。 日常的にインターネットのサービスを利用するようになった現代は、IDとパスワードの管理が最重要事項です。... -
【年内終了】Google Play Musicがついに年内に終了!YouTube Musicへ移行・統合へ
Googleは5月13日、Google Play Musicの終了を正式に発表しました。終了時期は年内を予定しています。アップロードした曲や購入した曲はYouTube Musicへ移行することで引き続き楽しめます。 Google Play Musicは自分の曲をアップロードできることで人気でし... -
【StayHome】「のりこえよう」をYahoo!で検索して医療従事者の皆さんに感謝の気持ちを伝えよう!
Yahoo!JapanでStayHomeの活動の一環で、5月1日から6日までにかけて、Yahoo!で「のりこえよう」を検索するとおひとりにつき10円を医療従事者活動に寄附されます。 https://events.yahoo.co.jp/norikoeyou/ 期間は6日間ですが寄付金の上限額2,000万円にわず... -
【TIPS】iCloud 写真は簡単だけど実は難しい!注意したい2つのポイントとiCloudの写真バックアップソフトをご紹介
iPhoneの写真やビデオの管理はどうされていますか? iPhoneのストレージを占有してしまうため、外部へ待避するのが基本ですが、その方法は様々あります。 最も簡単で普及しているのは、Googleフォトへ待避する方法だと思います。Googleフォトは1600万画素... -
【人柱レポ】Amazonで小さい商品は「置き配」が初期値に。コロナ感染予防には効果がありそう
Amazonが発送する対象商品の注文時に「置き配指定」メニューが表示されている場合、玄関への置き配が配送方法の初期設定となっています。「置き配指定」メニューより他の置き場所への変更、対面配達への切り替えが可能です。 対象賞品は小さめな商品が対象... -
【見送り】アスキーファンなのでASCII倶楽部に入りたいけども現状の内容では見送ることにしました
ニュースサイトで記事の途中まで公開されていて、ここから先は有料会員のみ閲覧可能!というサイトをたまに見かけます。主にニュースサイトが多く企業が運営するものなので記事に見合った料金を支払うのは当然だと理解しています。 しかし、インターネット... -
【これは便利】人出の多さをリアルタイムでチェックする方法
外出の自粛が続いていますが、食料品などでどうしても外出しなければならない時は、少しでも空いている時間帯に行きたいものです。よくいくお店なら空いている時間帯を何となく把握していますが、「今は空いている?」かを知ることができたら便利ですよね... -
【期待】Office 365はMicrosoft 365に。マイクロソフトの本気度を感じるサブスクサービスが4月21日に始まる
マイクロソフトは31日、Office 365が4 月 21 日よりMicrosoft 365になることを発表しました。マイクロソフトによると、「Microsoft 365は、時間を最大限に活用し、つながりを保ち、大切な人やモノを守り、さらに人々が発展し成長する日々の生活を支えるサ... -
【断捨離】3月が終わるので○○ペイや会員カードを断捨離して財布を薄く、軽くした!
2020年3月がそろそろ終わります。au PAYのキャンペーンやPayPayの太っ腹キャッシュバックキャンペーンが一段落します。ほとんどの○○ペイを使ってきた私ですが、ここに来て断捨離することにしました。 3月には、Google Pixel 3aでおサイフケータイデビュー...