-
【感動】KANKAN 1st ALBUM「ROAR」がついに届いた!カッコいいぞ!
娘の影響で聞き始めたボカロ。その流れで歌ってみたを聞くようになり「歌唱力の高さ」に魅力を感じ、多くの歌い手さんのファンになりました。 大好きな歌い手のひとり、缶缶さんがファーストアルバムを発売すると知り、1月11日に速攻予約をしました。 そし... -
【TIPS】動画のバックアップ目的だけでもNotion有料プランに契約する価値あり
EvernoteやOneNoteのサービスと並び人気急上昇中のサービス、「Notion」をご存じでしょうか? Notionはマークダウン形式でノートを残せるWikiとデータベースを足したような多機能なサービスです。2020年5月19日にテキストベースであれば無料プランでも無制... -
【レビュー】防水・ノイズキャンセル搭載 COUMI ANC-860は完全ワイヤレスイヤホン 4000円台でスゴイ!
イヤホンの進化は止まりません。そしてコモディティ化が進み各メーカーは技術進化の努力を惜しみません。Bluetoothによるワイヤレス化に始まり音質の向上はもちろんのこと、防水、そしてノイズキャンセルの搭載と進化しています。さらに価格も下がってきて... -
【シンプル?】Y!mobile 2回線目以降1,080円引き、最安値は3GB 900円に
昨年12月22日にahamoの対抗プランとしてSoftBank on LINEとY!mobileのシンプルSの新料金を発表したソフトバンクですが、1月にKDDIが発表した、UQ mobileのくりこしプランで一気に影が薄くなったY!mobileのシンプルプラン。 何等かの対抗策が打たれると予想... -
【レビュー】家でホクホクの焼いもが焼ける!「ドウシシャ焼き芋メーカー」を買ってみた
このブログの読者であれば、薄々お気づきかも知れませんが私は新しい物好きですが、実は我が家にはもう一人新しい物好きがいます。おばあちゃんです。私の母は私以上に新しい調理家電が大好きでテレビショッピングを見ては購入したがります。私がストップ... -
【MVNOガンバレ!】mineo新料金プラン「マイピタ」2月1日提供開始、5GBプラン1,380円!
MVNOのmineoは1月27日、新料金プラン「マイピタ」を2月1日より提供することを発表しました。これまでドコモ、au、ソフトバンクで料金が違っていましたが、料金を一本化しシンプルになりました。 https://mineo.jp/mypita/ 注目はデュアルタイプ 5GB 1,380... -
【人柱レポ】MVNOの日本通信SIMは12時台も高速で快適か?意外な注意点が・・・
大手3キャリアが月額2,980円プランを発表し、2021年3月から本格的に価格競争が始まります。今回の価格改定はMVNO業者にとっては衝撃的な出来事でしょう。大手キャリアとMVNOとの差別化は価格であって通信品質が低くても価格を優先する人がMVNOを選択してき... -
【悲報】楽天ゴールカードの楽天市場でのポイント特典が+4倍から+2倍へ改悪へ ?還元率で一喜一憂する生活から脱却のススメ?
楽天カードは14日、楽天ゴールドカード利用者特典として、楽天市場で常時開催しいてる「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」のポイント倍率を、4月1日より現在の+4倍から+2倍に変更することを発表しました。カード利用時の特典である2倍も終了しま... -
【英断】USJ「スーパーニンテンドーワールド」開業日を2回目の延期 緊急事態宣言を受け
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2021年1月13日の大阪府への緊急事態宣言発令を受け、2月4日に予定をしていた、新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業を延期することを発表しました。延期は2回目となります。 大阪府の緊急事態... -
【特別?】今すぐ始めなきゃ!ってやる人いるの?InfotopからDMが届いた
昨日、InfotopからDMが届きました。おそらくDMが届くの初めてだと思います。 DMの中身は「特別ご案内状」。「デジタル権利収入構築システム matic(マティック)」の無料モニター募集に私が選ばれたようです。やった!!無料モニターは100名限定なので急い...