-
大阪都構想住民投票は反対多数で大阪市は存続へ
2020年11月1日。大阪市に取って2回目のいわゆる大阪都構想のぜひを問う住民投票が行われ、反対多数となり大阪市は存続することになりました。 これまでの大阪維新の会のやってきたことに対しては高い評価がある一方、大阪市を廃止するという話しは別のよう... -
大阪都構想、いよいよ投票へ。大阪市民の方は必ず投票に行こう!
いよいよ、大阪市廃止。特別区設置住民投票が2020年11月1日に行われます。 告示後、賛成派、反対派の意見をできる限り同じ量だけ見るようにしました。今回は賛成・反対の意見ではなく色んな雑音を排除して、投票の際に判断したいポイントをシンプルにまと... -
【健康】街中さんぽがおすすめ。時間の許す限り知らない場所を歩こう
ここ数年、低山登山がお気に入りで6月?10月にかけ金剛山登山をしています。25回くらい登っていますが冬は雪が降ったり凍結の危険性もあるし何といっても現地にいくまでに時間がかかります。 冬場や時間がない時に私がやっているのは「街中さんぽ」です。 ... -
奈良県中和幹線道路 大塚交差点はガソリンスタンドの激戦区!
ガソリンスタンドの数は年々少なくなってきました。また経営統合も進みブランド数も減少の一途を辿っています。 そんな中、奈良県に超激戦地域があるのをご存知でしょうか? 奈良県を東西に走るメイン道路、中和幹線道路の大塚交差点は、北西角、西南角、... -
Facebook Pageの投稿画面がどんどん使いにくく重くなってゆく・・・
世界最大のSNSといえば、Facebookです。日本でも多くの利用者がいますが最近は、TwitterやInstagramを目にする事が多くなりました。Facebookは若干下火のように感じるのは私だけでしょうか。それでも実名交流の場所として利用されているため日本でのSNSと... -
TOHOシネマズのロゴが格好良くて好きだったけど動画を見てゾワッとなった
シネマコンプレックスを運営する「TOHOシネマズ」のロゴをご存知でしょうか。上の画像のようなロゴで赤とシルバーのデザインで格好良くて好きです。 勝手な理解ですが、ヒーローのマスクのようで中のシルバーは目、正面よりやや右斜め前から見たもので... -
【レビュー】サッと使える軽いクリーナー探しの旅、70代の母は1kg以下のMicol MC-009を買ってみた
日常はルンバで掃除をしていますが、部屋の隅のホコリや、こぼしたパンくず、トイレの便器の周辺など、ルンバでは掃除ができないし、ハンディタイプの掃除機では短すぎて、体制をかがめないと掃除できず困っていた母。 前回、購入したマキタの掃除機が使え... -
【笑ってはいけない】免許証更新の際に持参する適切な写真と不適切な写真を正しく理解しよう(大阪府警のサイトより)
大阪府では免許証の更新は、門真と光明池の2箇所の試験場あるいは、最寄りの警察署でできます。いつも試験場で更新をしていましたが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり混雑を避けたいので、最寄りの警察署で更新することにしました。 免許更新時に必... -
【クレジットカード】JCBカードでカード番号変更に関するお願いが届いた
日常的に使っているクレジットカードのJCBから封書が届きました。最近、クレジットカードでは無料で保険加入できるという謎のキャンペーンが流行っていますが、どうせその手のお知らせかと捨てかけましたが、開けてみてビックリ。「【重要】カード番号変更... -
【人柱レポ】Wishで128GB USBメモリを4本送料込みで2500円で買ってみた!不良品が1本あった
海外ネットショップWishで色いろと買い物をしてみようという企画ですが、今回は、USBメモリです。 128GBのUSBメモリ4本で。1,535円、送料935円、合計2,473円。安すぎます。 一応HUAWEIのロゴがあります。本当かな? 商品のページは削除されています。あか...