-
FUJI WiFiがまた新風を起こすか?好きな機器を使えるFUJI SIMプランが登場!
2016年11月頃に起こった、容量無制限レンタルWi-Fiブームの火付け役、FUJI WiFiさんが、5月1日、またまたユニークなサービスを開始しました。 その名は、FUJI SIMプラン。 FUJIWiFiは、モバイルルーター+SIM付きをレンタルしてくれますが、FUJI SIMはSIM... -
【レビュー】外出先からもスマホで電源をON/OFFできる電源プラグ TP-LinkスマートWi-FIプラグHS105
あらゆる機器を遠隔でON/OFFさせるには、コンセント自体が対応すればいいのです。なんと簡単な答えなのでしょうか? 今回は「TP-Link WiFi スマートプラグ HS105」(3,345円)をご紹介します。 SFの世界を実感できますよ!! この記事は、ひとぅブログレビ... -
【悲報】Flickrが競合相手のSmugMugに買収、Flickrブランドは継続
4月23日、Flickrからメールが送られてきました。 Flickrの競合相手となる、写真共有サービスSmugMugを運営する米SmugMugが、Flickrを買収してしまったのです。買収額は明らかにされていません。 Flickrは2004年に開始された老舗の写真共有サービスですが、... -
【やっぱりな】初代ZOZOSUITは結局届かず二代目に。7月に届くらしい
昨年10月に発表され話題を呼んだ、自分の体のサイズを詳細に計測してくれる、ZOZOSUIT。初回は無料発送ということも話題を呼び、注文が殺到したらしく、現在はまったく届かない状態に陥っていました。 私が申し込んだのは4月16日なのでまだ10日ほどですが... -
【WordPress】Cocoonテーマに変更&ファビコンを変更しました
ご無沙汰しております。1ヶ月以上ブログ投稿から離れてしまいました。年度末、年度初めは、仕事が立て込んでおりブログ記事を書けない状態でした。 また、ありがたい事に、レビューのご依頼もたくさんちょうだいしていますが、掲載できておらず、お待ちい... -
【レビュー】3,000円台のコスパが高いBluetoothイヤホン「SoundPEATS Q34」
イヤホンジャックが非搭載のスマートフォンが増えてきましたが、Bluetoothイヤホンも価格が下がってきて、なおかつ品質も高くなりました。 今回は、「SoundPEATS(サウンドピーツ) Q34 Bluetooth イヤホン」(3,280円)をご紹介します。 この記事は、ひとぅ... -
【レビュー】AndMesh iPad Pro 10.5 メッシュケースはやっぱりカッコいい!
ひとぅブログの、2017年度のベストバイに選ばれた、iPad Pro 10.5インチモデルですが、Apple製品なので、ケースも充実していて悩んでしまいますね。 家で使うことが多いので、ケースは不要という方も多いかも知れませんが、気分転換もできるので、最近はい... -
【人柱レポ】iPhone 6のバッテリーを交換してみた→結論、プロに任せましょう!
Appleが意図的にバッテリー能力が落ちたiPhoneの性能を落としているというニュースを見かけて、「まさか」と思いました。しかし、Appleが公式にその事実を認め、2018年12月末までiPhone 6以降の機種で、バッテリー交換を従来の8,800円から3,200円にディス... -
ATOK Passport のクラウド辞典に広辞苑 第七版が搭載される!Androidスマホで広辞苑が使える!
ATOK(Windows版)は毎年2月に最新版が登場しますが、2018年も例年通り、新バージョンが登場します。しかし、2018年からATOK単独パッケージでの発売は廃止され、ATOK Passportのみの提供となります。 2018年2月に登場する、ATOK for Windows (Tech Ver.31)... -
【保存版】我が家で使っている通信費・利用しているサービスをご紹介(2018年1月版)
毎月の通信費はどのくらい使っていますか? 今回は我が家の通信費と、利用しているサービスをご紹介します。利用するサービスが最善のコストパフォーマンスとなるように定期的に見直し(棚卸)をしています。 ITが大好きで日々探している私が現在使ってい...