-
【悲報】ふぐの看板で有名な「づぼらや」が閉店!大阪のシンボルがまたひとつ失われることに
ショッキングなニュースが飛び込んできました。新世界・道頓堀でふぐの看板で有名な、「づぼらや」が閉店することが分りました。 「づぼらや」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、4月8日から休業していて、6月15日からの再開を目... -
【やっときた】アベノマスクが我が家にも届きました
2020年2月から政府がマスク不足解消を狙い、全世帯に2枚ずつ布マスクの配布を始めましたが、6月9日、我が家にもようやく届きました!! もらえるのは嬉しいですが2枚だけもらっても仕方無いし、既にマスクは店頭に並んでいるし、期を逃した感がありますよ... -
【感動】MSX世代はみんな買え!「MSXパーフェクトカタログ」が発売!永久保存版確定!
1983年に統一規格として発表されたMSX。NEC、シャープ、富士通といった日本の代表する蒼々たる企業が参画した共通規格でしたが、MSX、MSX2、MSX2+、MSX turboRと新規格が発表されるたびに撤退し、最後は寂しい感じになっちゃいました。MSX 2が全盛期でした... -
【お得】1g1円のコーヒー豆をまとめ買い!3.5kgも買ったよ!
昨年9月に全自動コーヒーマシン、デロンギ マグニフィカSを購入してからというもの、我が家のコーヒー豆の消費量が半端ないです。 コーヒー豆は、1杯12gほど使用します。1日ひとり5杯ほど飲むので家族全員では10杯以上呑んでいます。とても高級な豆を購入... -
【レビュー】大きさ調整ができて折りたたみができるサウンドハウス キーボードスタンド KST40
先日ご紹介した、カシオ電子キーボード LK-512。机の上に置いて演奏をしていましたが、他の用事で机を使いたい時に邪魔になるので、困っていました。 やっぱり専用のキーボードスタンドを購入した方がいいな、ということになり、コンパクトなものを探して... -
【懐かしい】マックシェイク 森永ラムネを食してみた<期間限定>
最近、マクドナルドが元気です。低価格路線を軌道修正し、安全の食を徹底的に見直した結果、V字回復を見せています。負の連鎖から脱却し次々と新商品やコラボ商品を発信しています。 前回は江崎グリコと共同でしたが、今度は、森永です。二大菓子メーカー... -
【レビュー】軽量71.5g手帳型ケースAunoteは超広角カメラの映り込みもなし!Galaxy Note 10+用1580円と安い!
Galaxy Note 10+用のケースを買い替えました。今回で3個め。前回の2個は結果としては失敗でした。 一つめのケースは何と!ケースにGalaxy Note 10+を装着すると、Sペンが誤動作するという信じられない仕様。完全に稼働確認をしていないケースですね。 http... -
【TIPS】Software Reporter ToolがCPUを占有していたので無効化してみた
Windows 10を利用中、重く感じたのでタスクマネージャーを確認すると、「Software Reporter Tool」がCPUを占有していました。(3つほど起動していました。) Software Reporter Toolは、Google Chromeブラウザの内のタスク(?)、プログラム(?)のよう... -
【余裕ある買い物】購入したマスクがきちんと届いた
入手困難な状況が続いているマスクですが、開店前のドラッグストアに長蛇の列ができる後継が続いていますが、4月に入り少しずつですが供給量が増えてきた様相ですが、まだまだ簡単に手に入る状況ではありません。 そんな中、慌てることなく納期を踏まえて... -
【もう飲んだ?】マックシェイク “プッチン”できないけど プッチンプリンはあの味だった
4月14日から5月中旬までの期間限定で絶賛販売中の、「マックシェイク “プッチン”できないけど プッチンプリン」。もう体験しましたか? https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2020/0407a/ みんな大好きなマクドナルドのマックシェイクと、みんな大好...