-
【レビュー】デンマークの老舗オーディオメーカーB&Oの最高級ヘッドホン「Beoplay H9i」を使うとあっという間に音楽をガッツリ楽しむ環境を作れる!
音楽をいい音で楽しんでいますか? 音楽に集中する環境はありますか? 自信を持って、Yesと答えられる人は意外と少ないと思います。シーンによって求められる環境に差はあると思いますが、心を落ち着かせて音楽を楽しみたいときに、その環境に浸れるか? ... -
【レビュー】BenQの最強のLEDデスクライト「WiT MindDuo」は、コンパクトなのに広い範囲で柔らいあかりで手元を照らす
-
【レビュー】3,000円台のBluetoothヘッドホンがここまで来た!「SoundPEATS A1 Pro」
今回はBluetoothヘッドホンをご紹介します。ヘッドホンも価格が熟れてきました。イヤホン派とヘッドホン派に分かれますよね。私は家ではヘッドホン、外出先ではイヤホンを使うことが多いかな? 今回は、「SoundPEATS A1 Pro Bluetooth ヘッドホン ブラック... -
【レビュー】3,000円台のコスパが高いBluetoothイヤホン「SoundPEATS Q34」
イヤホンジャックが非搭載のスマートフォンが増えてきましたが、Bluetoothイヤホンも価格が下がってきて、なおかつ品質も高くなりました。 今回は、「SoundPEATS(サウンドピーツ) Q34 Bluetooth イヤホン」(3,280円)をご紹介します。 この記事は、ひとぅ... -
【レビュー】高級Bluetoothイヤホン RHA MA750 Wirelessの音質はさすが
音にこだわりだすと沼に入ってしまいます。(笑)上をいわゆる高級イヤホンというジャンルです。私は家では作業中に、外出先では、通勤中に音楽を聴いていますが、どうせなら、いい音で聞きたいと言う気持ちはあります。 今回は高級イヤホンを多く販売する... -
【人柱レポ】iPhone 6のバッテリーを交換してみた→結論、プロに任せましょう!
Appleが意図的にバッテリー能力が落ちたiPhoneの性能を落としているというニュースを見かけて、「まさか」と思いました。しかし、Appleが公式にその事実を認め、2018年12月末までiPhone 6以降の機種で、バッテリー交換を従来の8,800円から3,200円にディス... -
【レビュー】microSDXCカード 128GB(Samsung)が20%OFFの5,992円でゲットした→Nintendo Switchでも問題なく使えた
すっかりNintendo Switchの魅力にどっぷりハマっている私。Wii Uで持っていたゼルダの伝説もSwitch版を追加購入しちゃいました。同じく、Wii U版を持っているけど、マリオカート8デラックスも買おうかしら?と考え中だったりします。 Nintendo Switchでは... -
【レビュー】普段のちょっとした掃除から布団の掃除に便利なTENKER布団クリーナー 20%OFFクーポン付き(2018/2/28まで)
布団はホコリが溜まりやすく日光に干してもダニは死滅せず布団の裏側に逃げるだけといいます。布団のお掃除は意外とできていない人も多いのでは無いでしょうか。 我が家でも布団の掃除は課題でこれまでも、レイコップやダイソンの掃除機を購入し試してきま... -
【レビュー】我が家にAmazon Echoが(ずいぶん前に)やってきた。スマートスピーカーって本当にスマートなんだろうか?
2017年11月15日に日本で発売が始まった、Amazon Echo。誰でも購入できるわけではなく、招待メールをリクエストしメール受信後、4日以内に購入する必要があります。 Amazon Echoは、高性能スピーカーを搭載した「Amazon Echo」(11,980円)、コンパクトタイ... -
【レビュー】快適な書斎に!4Kディスプレイを導入してみた → 快適すぎて外に出たくなくなるので注意
今回は私の書斎の環境についてご紹介します。書斎と偉そうなことを言っていますが、「趣味部屋」ですね。小さな部屋ですが一応、部屋をひとつ書斎として利用しており、今回は書斎の環境を充実させよう!と思い立ち、ディスプレイを4K化をしたらいろいろと...