-
Microsoft Edgeが満を持して新しいロゴになります
マイクロソフトが過去の負の遺産として考えるInternet Explorerの根絶を目刺し、Windows 10を投入時に満を持して投入されたのが、新ブラウザ「Microsoft Edge」です。しかし企業、個人の反応は鈍く、業務アプリケーションのIEからの移行は思うように進まず... -
【使ってみた】WindowsでiCloud写真を一括でダウンロードしたり削除する「CopyTrans Cloudly」
iPhoneのバックアップや写真・ドキュメントを保管するクラウドサービス「iCloud」。iCloudはバックアップクラウドとして構築されたものをファイル単体も保存できるドライブ機能を追加したり、継ぎはぎだらけのシステムとなっており、正直使いにくいです。A... -
任天堂から新作アプリ「マリオカート ツアー」がリリース!
任天堂は2019年9月25日、iOS / Android向けアプリ、「マリオカート ツアー」をリリースしました。スマホ向けアプリでマリオは2作目となります。 ゲーム内容は従来のマリオカートと同様、コースを順番にクリアして利用できるキャラクターやマシンが増えてい... -
【セール情報】かんたんAITalk3が86%OFFの1980円!9月23日まで
テキストの文章をコンピュータに話させるWindowsソフト、「かんたん!AITalk3 5話者パック」が標準価格15000円のところ、86%OFFの1980円と超特価セール中です!!セールは2019年9月23日まで。AITalk3はAITalk2 Plusより話者がひとり増え、抑揚調整が可能に... -
【これがやりたかった】いくつでもクラウドストレージをローカルドライブ化できてHDDの容量を占有しない「Air Live Drive」がスゴイ!
ありそうでなかった、でもこれがやりたかったんです! Dropbox、Box、OneDriveなどのクラウドストレージを、Windowsのドライブとしてしかも、HDDのミラーリング不要で、外付けHDDやネットワークドライブのように、内臓HDDを消費せずに、ドライブ名をマッピ... -
【要注意】いきなりPDF Ver.6は高解像度ディスプレイに対応していない
PDFファイルを作成したり編集するソフトは、本家のAdobe Acrobatをはじめ、有料・無料を問わずたくさんの数が出ています。 以前は無料のCubeSoftのCubePDFを愛用していましたが、ソースネクストで有料版を購入しようかな?と思い立ち、セールと割引クーポ... -
【セール情報】「Spashtop プレミアム 無制限版」が84%OFFの4780円!9月2日まで
ソースネクストは8月23日、リモートデスクトップサービスの「Spashtop プレミアム」が100年使える「Spashtop プレミアム 無期限版」を発売しました。定価29,900円のところ、発売記念として9月2日まで33%OFFの19,800円で販売中です。 ソースネクスト会員向... -
【お得な情報】1Password 3年版が2年分の価格でセール中!9月8日まで
パスワード管理アプリの1Passwordは2017年にサブスクリプションに移行しました。メーカー公式価格は3年で11,651円となりますが、ソースネクストでは、9,000円で販売。この時点でもお得なわけですが、2019年9月8日までさらに22%OFFの7,767円でセール中です... -
筆まめVer.30が発売、登録ユーザーは9月8日まで特別価格で販売中!”自動更新付きバージョンアップ”をすれば翌年から1555円になるらしい
完全に成熟しきった感のある「年賀状ソフト」ですが、筆まめが30周年を迎えました。登録ユーザー向けにメールで特別価格の案内が届きました。バージョンアップ版は標準価格3480円が20%引きの2780円に。9月8日までの特別価格です。 公式サイトではダウンロ... -
【今更】安全なメッセージ交換をしたいなら「Signal Private Messenger」が良さそう
スマートフォンを利用するようになりメッセージ交換の手段が増えました。従来のメール、SMS、MMS、LINE、WhatsApp、Skype、さらにはTwitterのDM、FacebookのMessanger、InstagramのDMなどなどなど。 メッセージを送る相手に合わせて利用することが多いので...