-
【無料】iPhoneカレンダーアプリ「LCD Clock」(250円)が無料!フォーユー17周年設立記念日キャンペーン13日まで
私がiPhoneと出会ったのは2009年、iPhone 3GSでした。当時はアプリをダウンロードしまくるのが楽しくて、月に数万円使っていたのはいい想い出です。スマートフォンであんなこともこんなこともできるようになるのか!と目を輝かせていました。 スマホがデジ... -
【神機能】Twitterアプリでホーム画面にリストをタブ追加できるよ!超便利!!
最近のTwitterはフォロー数が増えてもすべてのツイートがホーム画面に表示されるのではなく、反応したツイートを学習して関連ツイートや興味がありそうなツイートを選別して表示してくれるので、かなり快適になったと感じています。 しかしその弊害でウォ... -
【TIPS】Gmailアプリで下部に表示されるようになった「テレビ会議」アイコンを削除(非表示)する方法
数日前にGmailアプリの受信トレイ画面の下部に、「メール」、「ビデオ会議」アイコンが表示されるようになりました。在宅勤務(テレワーク)の普及によりテレビ会議アプリの普及が進み、ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetsなど乱立しています。 Googleと... -
【機能追加】Twitterアプリ、返信できるアカウントをフォローまたは@ツイートしたアカウントを限定可能に
8月12日、Android版 Twitterアプリで、返信(リプライ)を限定する機能を搭載しました。これまでツイートの返信は誰でもできましたが、投稿者が返信できるアカウントを指定する機能が追加されました。 どんな機能? ツイート画面に、「すべてのアカウント... -
【人柱レポ】”あなたの手書き文字がパソコン用の書体になる”ソースネクスト「MYFONT Premium(定価3.6万)」でフォントを作ってみた感想
ソースネクストが販売する「MY FONT Premium」というソフトをご存知でしょうか?スキルインフオメーションズ株式会社が開発の文字フォントです。 「あなたの筆跡がフォントになる!MY FONT」。 画面にデカデカと特徴が書かれています。 前々から自分の文字... -
【TIPS】Instagramのいいね!の数やくれた人を確認する方法(PC、スマホ可)
約1年前の2019年8月頃に、Instagra(インスタグラム)で、「いいね」数が非表示になりました。これまではいいね!を稼ぐことを励みに投稿していた方も多く、利用者側もいいねの数が多いと人気、話題になっている。と指標にすることができました。 しかし一... -
【TIPS】YouTube Musicにアップロードしたら文字化け、解決方法(Windows 10 メディアプレーヤー取り込み曲)
Google Play Musicのサービス終了に伴い、YouTube Musicへの移行が進んでいます。私のアカウントも移行案内が来たので、移行を完了させました。再生回数が移行されなかったり残念な部分もありますが、曲、プレイリストは問題無く移行できたようです。 今後... -
【セール情報】かんたんAITalk3が86%OFFの1980円!6月11日まで
ソースネクストで、音声合成ソフトの超定番、「かんたん!AI Talk 3」が定価15,000円のところ、86%オフの1,980円でセールを開催中です。6月11日まで。 https://www.sourcenext.com/pt/s/2006/u_0000047197/ 定価15,000円が1,980円と超お得です。頻繁に値引... -
【TIPS】文字起こしもやっぱりGoogleが最強だった!画像ならGoogleレンズが最強&お手軽!ただしAndroid限定
ウェブページや写真の文字起こしの方法を調べていましたが、結局のところ、Google先生が最強!という結果になりそうです。 https://hitoxu.com/024785 https://hitoxu.com/024368 Android限定となりますが、Google レンズを使うとこれまでご紹介してきたこ... -
【レビュー】PDFやウェブサイトの文字起こしは「瞬間テキスト」がお手軽だった
写真や画面の文字起こしをする方法として、以前、Googleドキュメントを利用する方法をご紹介しました。この方法だと、無料でGoogleの高い画像認識精度を利用できるのでお勧めしましたが、複数のサービスを跨いで実現しているため、どうしても手順が多くな...