-
【感謝】富士通、親指シフトキーボードおよび関連商品の販売を終了!今までありがとうございました!
富士通は19日、親指シフト関連商品の販売・サポートの終了を決定したと発表しました。 親指シフトは富士通が開発した日本語入力です。現在はローマ字入力やかな入力が主流となり、親指シフトと少数派となっています。 1980年5月の日本語ワードプロセッサ「... -
【乗り換え】約10年半使った1PasswordからBitwardenに移行したけど拍子抜けするほど簡単だった
2021年8月、パスワード管理ツールをBitwardenからSafeInCloudに乗り換えました。詳しい理由と使用感はこちらの記事をご覧いただければ幸いです。 日常的にインターネットのサービスを利用するようになった現代は、IDとパスワードの管理が最重要事項です。... -
【StayHome】お出かけができないなら地図を眺めて旅行気分を味わえば良いじゃない!ゼンリンデータコム「いつもNAVI」PC版
2020年のゴールデンウィークは緊急事態宣言の影響で外出の自粛が求められていますがどこか旅行へ行った気分になりたいなあと思った時におすすめの方法をご紹介します。 ゼンリンが提供する地図サービス「いつもNAVI」のPC版ソフトです。 このソフトはパソ... -
【期待】Office 365はMicrosoft 365に。マイクロソフトの本気度を感じるサブスクサービスが4月21日に始まる
マイクロソフトは31日、Office 365が4 月 21 日よりMicrosoft 365になることを発表しました。マイクロソフトによると、「Microsoft 365は、時間を最大限に活用し、つながりを保ち、大切な人やモノを守り、さらに人々が発展し成長する日々の生活を支えるサ... -
【ブラウザ】マイクロソフト、ChromiumベースのEdgeをリリース!e-TAXを考慮し日本国内のWindows Updateでの配信は4月以降に延期
Windows 10と同時にリリースされたEdgeブラウザですが、なかなか普及が進みませんでした。Chromeブラウザのシェアがここまで高くなった現在、Chromeエンジンのブラウザがデファクトスタンダードであることは間違いありません。 マイクロソフトは2018年12月... -
【人柱レポ】Photoshop CC 12か月版が5,348円だった件、問題なくアクティベーションできました
昨年の大晦日にAmazonで「Adobe Photoshop CC|12か月版|Windows/Mac/iPad対応|パッケージ(カード)コード版」が参考価格26,160円のところ80%OFFの5,348円で販売され、TwitterなどSNSで話題になり、私もブログ記事でご紹介したところ大きな反響がありました... -
【即買い】Adobe Photoshop CC 12ヶ月版が80%OFFの5348円!気がついたらポチっていた
この記事でご紹介しているセール価格は、2019年12月31日午後9時頃に終了したようです。私が購入した製品はどうなったか?の続報はこちらの記事でご紹介しています。 2019年12月31日大晦日。最後の最後にAmazonでAdobe Photoshop CCの特価が出ました! 「Ad... -
【セキュリティ】Twitter for Androidにアカウント乗っ取りの可能性がある不具合、早めに最新バージョンに更新しよう!
2019年12月21日7時40分頃に、Twitterから件名が「Twitterアカウントのセキュリティ上の不具合 ? Twitter for Androidを更新してください」というメールが届きました。 Android版のTwitter公式アプリにおいてカウントの乗っ取りにつながる可能性のある不具... -
【便利?】Android版「地図アプリ」住宅地図が見られるようになったけど不満点も
スマホで数あるカーナビ・地図アプリで、独自に機能を強化している、「ドコモ地図ナビ」。月額300円でカーナビ機能や色んな便利機能が利用できます。 11月のバージョンアップにより、Android版「地図アプリ」でゼンリン住宅地図が利用できるようになりまし... -
Galaxyがますます快適に!Good Lockで!Yahoo!カーナビを分割できるようになった!
Galaxyを快適にカスタマイズできるGood Lockというアプリをご存知ですか?Samsungの公式アプリで、Galaxyを細かくカスタマイズが可能になります。自由度が比較的高いGalaxyですがさらに可能性が広がります。 しかし、残念ながら日本では公式ルートでインス...