-
【ニュース】ATOK Passport プレミアムに年間プランが登場、月間プランよりお得?
ジャストシステムは6月20日、これまで月間プランのみで提供していた「ATOK Passport」に、 1年間もしくは3年間の単位で購入し、利用できる年間プラン「ATOK Passport プレミアム 日本語入力」を追加、同日より販売を開始しました。 全国の家電量販店やオン... -
カレンダーでタスク管理ができる「TimeBlocks」が視覚的に把握できて使いやすかった
マスク管理、ToDo管理アプリは数多く試してきましたが、ようやくしっくりくる運用法が見つかりました。やることは、三通りに分かれることを理解する必要があります。「直ぐにやること」、「いつかやること」、「計画的にやること」の3つです。これらをすべ... -
Googleマップのナビに時速が表示されるようになった
日々機能強化されるGoogleマップですが、最近ではタクシーが最短ルートから大きく外れるとアラートが表示される機能のテストがインドで始まったと話題になったところですが、すでに日本で使える機能でもいろいろと便利機能が追加されていますよ! https://... -
Galaxyはフォントをカンタンに変更できる!実際に購入してみた
iPhoneのシステムフォントは脱獄をしなければ変更できませんが、Androidではメーカーや機種によってその機能を提供している場合があり、rootを取らずとも変更できます。 Galaxyは、その代表例でサムスンが標準でフォント変更機能を提供しています。壁紙や... -
【TIPS】Galaxy Note 9のカメラが落ちる、シャッターが切れないときの解決法
使いやすくて高性能、カメラもきれいに撮影できてお気に入りの「Galaxy Note 9」ですが、たまに困ったことに陥ることがあります。 それは、「カメラのシャッターが切れなくなることがある。」という点です。 発生する規則性はありませんが、その状態に落ち... -
タダでAndroidアプリをゲットしよう!「AppsFree」
Androidアプリは有料、無料のものがありますが、有料アプリでは、リリース直後の新しいアプリや記念セール、期間限定セールで知名度向上を狙った無料配布をする場合があります。 普段、有料で販売されているアプリが無料でゲット出来るお得な情報だけを集... -
いいね!×1円がもらえるスゴイSNS「Poplle(ポップル)」を使ってみた→フォローお願いします!
「いいね!の数だけお金がもらえる。」 胡散臭いとしか思えないSNSが始まっています。まずは一週間ほど使ってみたのでご紹介します。 その名は、「ポップル(Poplle)」。もちろん無料で始められます。電話番号の登録、SMSによる認証が必要です。 Poplle(... -
「老化フィルター」をすると親の顔になってビビった^^; 「FaceApp」
写真にフィルターをかけられるアプリはたくさんありますが、「顔」に特化したアプリ、「FaceApp」をご紹介します。 FaceAppは自撮りの写真を使って笑顔にしたり、髭を生やしたり、老化させたり手軽に写真加工が楽しめます。 この、「老化フィルター」がや... -
【TIPS】GALAXYでギャラリーの写真が「!」ビックリマークが出るようになった時の復旧方法
AndroidスマホのGalaxyを使っていると困ることがあります。突然、ギャラリーの写真の一部が「!マーク(ビックリマーク)」に変わって表示できなくなってしまうのです。 !マークになってしまうと、ギャラリーはもちろん、QuickPicなどの閲覧用アプリでも... -
私がAndroidスマホで日本語入力をSimejiを使うことにしたその理由
ATOKが大好きな私は、AndroidスマホでもずっとATOKを使っていました。しかし2018年末にSimejiを試してからはずっとSimejiを使い続けています。なぜATOKからSimejiに乗り換えたのか?今回はその理由をご紹介します。 漢字変換が賢い 日本語入力アプリなので...