-
【レビュー】ルーターで動くフィルタリングサービス「ファミリースマイル」を使ってみた感想
先日購入した、NEC Aterm PA-WR9500N-HP。このルーターは悪質サイトブロック「ファミリースマイル」というフィルタリングサービスに対応して言います。 NEC Aterm PA-WR9500N-HPの使用感は以下の記事をご参考ください。 【レビュー】NEC Aterm PA-WR9500N-... -
Huluが月額1,480円→980円に値下げ!気になっていた人は試してみよう!
ドラマや映画などを月額定額料金で視聴できる動画配信サービス「Hulu」の日本版が、4月12日より月額1480円から980円に値下げになりました! 私も1月に試験的に使ってみたのですがちょうど先月、休会したところでしたが、これを機にもう一度使ってみようか... -
【フリーメール】Yahoo!メールがすごい使えるようになっていた件
Yahoo!さん、ごめんなさい。Yahoo!メールのことを侮っていました。以前のYahoo!メールはGmailに比べ見劣りする内容だったので、数年前にGmailに乗り換えた後、すっかりノーマークでした。 久しぶりにYahoo!メールを見ると……。ものすごく進化していました(^... -
【お得】iPhone、iPadアプリの賢い買い方、お得な買い方を教えちゃいます
iPhoneやiPadのアプリって気軽に買えて、どんどん便利になるのでついつい買いすぎちゃいますよね〜(私だけ?(^_^;))。アプリは制作者さんが値付けしているので、アプリごとにセールなどを開催することがあり、セール期間中は無料だったり、大幅値下げが... -
【やってみた】日本経済新聞電子版を申し込んでみた。申し込み前の疑問点についてお答えしちゃいます
みなさんは新聞を読んでいますか?インターネットや携帯電話、スマホの普及で「ニュースは無料で読む物」という考えが若い人を中心に増えているのでは無いでしょうか? 私もiPhoneを買ってからコスト削減で日経新聞の購読を辞めてしまいました。iPhoneで産... -
Evernoteのノート数の上限は10万ノートだった件
Twitterで話題になっているので既にご存じの方も多いかと思いますが、今日初めて知ってショックだったので、記事に書いておきたいと思います。ぜひ、Evernoteさんの仕様変更を熱望したいと思います。 「すべてを記憶する」のキャッチコピーで有名な、外部... -
Twitterのフォロワー管理に「ManageFlitter」が便利!
Twitterを楽しんでいますか?私も絶賛愛用中で、おかげさまで現在、3,600名もの方にフォローをいただいております。ありがとうございますm(_ _)m。 Twitterはフォロー数、フォローワー数が多ければ多いほど、シナジー効果が生まれ楽しさが倍増すると私は考... -
角川グループがReader Storeに本格配信。最大1,500ポイント還元キャンペーン実施中♪
11月に買ったソニーの電子書籍「Reader PRS-T1」 。2ヶ月経った今もほぼ毎日使っていますよ〜。iPhoneやiPadと違った魅力のある商品ですね。 Readerは書籍をPDFファイルで端末にコピーするか、Reader Storeから購入し、端末にダウンロードする事で読めます... -
【まとめ】独自ドメインが使える無料ホームページ/ブログサービスのまとめ
新しくウェブサイト(ホームページ)やブログを開設しようと思っているのでしたら、有名な無料ホームページサービスや無料ブログサービスを使うのではなく、独自ドメインを取って、はじめられることをお勧めします!! 独自ドメインはやっぱりいいですよね... -
オンライン写真編集サービス「Picnik」が打ち切り。今後のライバル争いの新しい戦法に?
オンライン写真編集サービスの「Picnik」が2012年4月19日に終了するというショッキングなニュースが駆け抜けました。 Googleの「Picnik」サービス打ち切りにユーザーが落胆 -INTERNET Watch米Googleが20日、オンライン写真編集サービス「Picnik」の打ち切...