-
ハードウェア
【レビュー】高速!R90MB/s、W45MB/sのmicroSD(Kingston)を使ってみた→気になる実測値は?
microSDカードは現代社会で欠かせない外部記憶メディアとなっています。ファイルサイズも肥大化する中で、大容量化と高速化が求められています。 今回は、「Kingston microSDHCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (SDCA10/64GB)」(4,780円)を試してみました... -
ハードウェア
【レビュー】家庭用NASの決定版!Synology DiskStation DS215jでDropboxやiTunes Matchなどが不要に!?おすすめ機能と運用方法をご紹介
久しぶりにNASを購入しました。数年前にBuffaloのNASを利用していましたが突然、お亡くなりになりNASとRAID1への不信感が高まり、それ以降は外付けHDDとDropboxなどのオンラインストレージを利用してきました。 しかし、この数年間でデータ量がどんどん増... -
ハードウェア
【レビュー】邪魔にならずズレにくいカナル型Bluetoothイヤホン「Q9A」を使ってみた→スポーツ利用にピッタリ
最近、ランニングをサボりがちの私。再開するにあたりモチベーションをアップさせるため新しいイヤホンを用意しました。「soundPEATS(サウンドピーツ) Bluetooth ワイヤレスイヤホン ヘッドホン Q9A」(3,999円)です。 ここ数年でBluetoothイヤホンはさら... -
ハードウェア
【レビュー】ついにAndroidにも対応した「JOT DASH」を使ってみた!使っている様子のビデオもあるよ!
「Jot Scrpit」というスタイラスペンをご存知でしょうか? Jot ScriptはAdonit社のiOS端末に特化したスタイラスペン。iPhoneやiPadで快適にペンを使えるアイテムで人気も高い商品です。 ひとぅブログでは第一世代、第二世代ともレビューしてきました。 ht... -
ハードウェア
【レビュー】コンパクトでスタイリッシュなBluetoothスピーカー「EC Technology 5W Bluetooth4.0 スピーカー」を使ってみた
大人数が集まったときや外出先で大きな音量で音楽を流したいシーンにピッタリの、コンパクトな、Bluetoothスピーカー、「EC Technology 5W Bluetooth4.0 スピーカー」(2,999円)を今回はご紹介します。 開封の儀 こちらがパッケージです。EC Technology社... -
ハードウェア
【レビュー】写真多めのiPhone 6sローズゴールド開封の儀&ファーストインプレッション
9月25日に発売になったiPhone 6s。1週間遅れとなりましたが、この度、iPhone 6s ローズゴールド 64GB(SIMフリー版)をゲットしましたよ〜!! すでにたくさんのブログ記事やニュース記事でiPhone 6sの素晴らしさを紹介されていますので、ひとぅブログでは... -
ハードウェア
【レビュー】PANTONE 4(105SH) for SoftBankを開封してみた&ガラケーは完成の域に達したか
Twitterで何度もつぶやいているとおり、iPhone 6sをついに購入し、注文後3営業日で到着したため設定作業をワクワクしながら進めているのですが、その一方で、嫁が愛用中のガラケーが画面は損してしまったため、急きょ、Amazonで「(SoftBank) PANTONE 4 105... -
ハードウェア
【レビュー】4,980円と話題の新型Fireタブレット(Amazonプレミアム会員)を買って試してみた→2台目&割り切るならアリ
Amazonを満喫できるタブレット、fireの最安モデルの新製品、「Fire タブレット 8GB、ブラック」(8,980円)が9月30日、発売されました。9月18日に購入予約をしていたのですが、発売日から遅れること1日、10月1日に自宅に届きましたので、今回はレビューさ... -
ハードウェア
【速報】新型Nexus、Nexus 6P&Nexus 5Nが発表、本日発売。10月より出荷
Googleは9月30日1時より(日本時間)新Nexus&新Androidの発表会を開催し、Nexus 5NとNexus 6Pを発表しました。9月30日より予約受付、10月より出荷となります。 既に受付開始されていますが、3時30分現在、Nexus 5Nで2〜3週間以内に出荷、Nexus 6Pで32GBモ... -
ハードウェア
【レビュー】ついに買ったよ!honor6 Plus!!半額セール!しかもAndroid4.4から5.1.1アプデが来るよ!
ここ数日のIT系のブログ記事の多くは、9月25日に発売となったiPhone 6s / 6s Plusの話題で持ちきりですが、これまでiPhone 3GSから毎回購入している私ですか、今回はまだ購入していません。 今回のiPhoneはカメラ性能向上や3D Touch、CPU強化、メモリ2GB化...