-
【人柱レポ】巷で噂の99%オフの3,200円フォントを買ってみた
TwitterやFacebookなどSNS界隈で噂になっている、フォントの激安セールをご存知でしょうか? 通常価格233,000円が、3,200円と割引率は驚愕の99%。 https://jp.designcuts.com/product/greatest-japanese-fonts-bundle/ 何か裏があるのでは? 割引率が高す... -
【不具合】macOS Mojave 10.14 Beta(18A314k)上のChromeでラジオボタンやチェックボックスが表示されない
2018年秋に公開予定の、macOS Mojave。β版が一般公開されたので、インストールして特に不具合も無く使っていました。しかし、Chrome上で決定的な不具合が発生しています。 この現象は2018年7月8日時点で、macOS 10.14 Beta(18A314k)、Google Chrome?67.0... -
高速料金をパソコンとスマホで調べるのに便利なサイトとアプリ
ゴールデンウィークも後半戦にさしかかり、出遅れた感がありますが、高速料金を調べるのに便利なサイトとアプリをご紹介します。 そもそもなぜ、このような記事を書いたかと言うと、私はここ数年、車でお出かけをする際の道案内は車載のカーナビは情報が古... -
恐るべし任天堂!同時にスプラ2を遊ぶために2台目のSwitchを買ってしまった
何となく思っていましたが、買ってしまいました。2台目のNintendo Switch。 ディスプレイを搭載し、簡単にローカル対戦ができるNintendo Switch。初公開映像で既に、2台のSwitchでスプラトゥーン2を遊ぶシーンが描かれています。 このビデオを見た時に、い... -
【TIPS】WordPressでFlickrを使う理由と運用方法を詳しく語ります【決定版】
この記事は、2018年4月時点の情報を元に記載されたものです。 2018年11月に、Flickrの仕様が変更となり、フリーアカウントは1000枚までとなりました。Flickrの写真をWordPressで運用するのはお勧めしません。 ひとぅブロでは、写真データ、画像データをFli... -
【2018年4月版】Mac歴9年の私が愛用しているアプリ26選
2009年に約15年のWindowsユーザーからMacデビューした私。気づけば9年経過しています。利用期間だけ見ればベテランですが、ほぼOSの標準機能を使ってきました。Windowsで言えばコマンドプロンプト、Macではターミナルで設定するなんてことはほぼほぼありま... -
ATOK Passport のクラウド辞典に広辞苑 第七版が搭載される!Androidスマホで広辞苑が使える!
ATOK(Windows版)は毎年2月に最新版が登場しますが、2018年も例年通り、新バージョンが登場します。しかし、2018年からATOK単独パッケージでの発売は廃止され、ATOK Passportのみの提供となります。 2018年2月に登場する、ATOK for Windows (Tech Ver.31)... -
【お得な情報】Nintendo Switchのダウンロード版ソフトを500円安く買えるチャンス!もうゲットした?2018年1月9日まで
AmazonでNintendo Switchやニンテンドー3DSのダウンロード版ソフトが少しだけ安く買えるのはご存知の方も多いと思います。ゲーム機本体から購入すると基本的に定価販売(セール期間中を除く)ですが、Amazonではいつでもお得に購入できます。 さらに今なら... -
【保存版】我が家で使っている通信費・利用しているサービスをご紹介(2018年1月版)
毎月の通信費はどのくらい使っていますか? 今回は我が家の通信費と、利用しているサービスをご紹介します。利用するサービスが最善のコストパフォーマンスとなるように定期的に見直し(棚卸)をしています。 ITが大好きで日々探している私が現在使ってい... -
【TIPS】最新Officeを月額900円で最大15台まで利用できるお得なサービス「Office 365 Bussiness」は個人でも利用できる!
本記事は2018年1月現在の情報です。 2018年10月2日より、Office 365 Soloはインストール台数が無制限、同時利用5台までに緩和されます。 自宅のパソコンでMicrosoft Officeは必要ない。という方も多いと思います。でもちょっとしたことで必要になることも...