-
【TIPS】日本通信SIM必見!1か月の通話時間を確認できるアプリ「電話分析」(Android限定)
自称日本通信SIM応援サポーターのひとぅです。 MVNO老舗の日本通信が提供する、「日本通信SIM」は3キャリア対抗プランを投入し徹底対抗をしています!我が家では家族4回線を申し込み利用しています。 関連記事を多く投稿しているので興味がある方はぜひ、... -
【サブスク解約】1か月2,700円で毎日1本交換できるCoke ON Passを解約しました。その理由は?
コカ・コーラの自販機で値段や種類に関係なく1日1本交換できる、月額2,700円のサブスクサービス「Coke ON Pass」。5月末まで半額キャンペーン中で私も利用していました。 約2週間使ってみて出した結論は、「現在の私の生活パターンではサブスクに最大限の... -
【新機能】Twitter、アプリ版で縦写真のプレビューに対応、今、縦写真が熱い!
Twitterがタイムライン上に表示する、画像のプレビューは横長でしたが、アプリ版限定で縦写真はプレビューも縦長に対応しました。 2021年5月6日時点、iOS版、Android版アプリのみ対応で、ブラウザ版は未対応です。また、縦写真を2枚以上添付した場合も従来... -
【忖度無し】カーナビアプリランキング(2021年版)
スマホアプリは星の数ほどあるので使いやすいアプリに出会うのは年々、難しくなってきていると感じます。手っ取り早く人気のアプリや評判の高いアプリを探すにはアプリストアのランキングが参考になりますが、ランキングは固定化されてしまっていることが... -
【人柱レポ】ゼンリン待望の道の駅を楽しむアプリ&サイト「道ゆき」を使ってドライブしてみた
みなさん、ドライブは好きですか?私は大好きです!! 私のTwitterをフォローいただいてる方はご存じかもしれませんが、夜にドライブをするのが好きで、休日も地方を下道ドライブするのが好きな私。当然、道の駅もよく利用させていただいています。 道の駅... -
【不便】LINEの通話コールをiPadだけOFFにする設定がない?Androidと併用はできない?解決策が見つからなかったというお話
2021年10月に設定できるようになっていました。 操作方法をご紹介しています。こちらの記事をご覧ください。 私はAndroidスマホをメインで利用しています。LINEは複数のスマホにインストールはできませんが、iPadにはインストールが可能です。Androidスマ... -
【LINE代替アプリ】Wireを使うことにしました
昨今のLINEの関係がきっかけではなく以前よりセキュアで便利なメッセージサービスを探していました。 LINEの不満点は次の通り。 トークや位置情報、通話の終端間暗号化機能が不完全で相手が有効にする必要があり、画像・動画はそもそも終端間暗号化されな... -
【経過レポ】ATOKからMS-IMEに移って3か月経った今の感想
一応、ブロガーの私は日本語にはこれでも気を使っています。日本語入力の効率化と間違いのリスク低減のため長年、ATOK Passportを利用していました。これはジャストシステムへの日本語への信頼と必要経費と考えていました。 しかし最近はiPadで執筆する機... -
【改善アプリ】Androidのウザい通知を「Norg」で”まとめ”てスッキリさせよう!
AndroidはiPhoneと両方を使って感じる違いでAndroidの方が不満なのが「通知」です。両方を使ってAndroidの通知機能が使いづらいと感じています。 ロック画面に表示される通知に気が付きにくかったり、通知を見逃してしまったり、何通も通知があった場合に... -
【人柱レポ】月額298円で楽天モバイルかけ放題&SMS使い放題の携帯電話を作ってみた
楽天モバイルが1月29日、新料金プラン、Rakuten UN-LIMIT VIを発表しました。1回線目は通信量1GBまでは料金0円(タダ)という驚愕プランです。 しかも、Rakuten Linkアプリを使うと国内通話がかけ放題&国内SMSが使い放題となります。ということは、通信量...