2021年7月– date –
-
【クレジットカード不正請求?】「MDF ノート」はnoteだった!
楽天カードの請求内容を確認すると「マスター国内利用 MDF ノート」という請求がありました。 5月から毎月請求されており、「ノート」と請求される月もありましたが、請求に心当たりがなく気持ち悪くなり楽天カードサポートデスクに電話をしました。 請求... -
【便利】NHKニュースの新型コロナウィルス特設サイトの「時系列で探す」が便利!
ニュースを見ていて「あれ?いつからだっけ?」だったり「はじめは、なんて言っていたっけ?」と過去のニュースを見直したいことがよくあります。 ニュースを時系列でまとめサイトがあればうれしいなと常々考えていたのですが、NHKニュースサイトで、運型... -
【機能追加】Notion、共有ページでサブドメインが利用可能に
メモ・WiKi、ToDo管理・・・なんでもできる万能情報アプリ、Notion。日本でも人気が高まっていますが、NotionのURLは、「www.notion.so/Username」でした。Usernameの部分は任意で指定できます。 Notionのシェア機能、パブリック機能を利用するとURLを知っ... -
【レビュー】GASTON LUGA CLASSICは飽きがこないクラシックなデザイン【読者限定15%OFFクーポン付き】
GastonLuga(ガストン・ルーガ)はスウェーデンストックホルムで誕生しデイリーに使えるエフォートレスなスタイルを目指し高品質なバックパックとアクセサリーを販売しています。2017年に日本に上陸し販路を増やしており人気も高まっています。ひとぅブロ... -
【祝!】はてなが20周年!&新しいロゴを発表
はてなは7月15日、サービス開始から20周年を迎えました。はてなは「実験的なサービス」を意欲的に投入し人気を集めるサービス集合体、というイメージですが、20周年もサービス継続するのは素晴らしいですね!おめでとうございます。 はてなでは特設サイト... -
【終了】Twitter、24時間で投稿が消える「フリート」を8月に終了へ
Twitterは14日、24時間で投稿が消える「Fleet」を8月3日に終了すると発表しました。FleetはSnapchatやInstagramのストーリーズを参考とした類似サービス。 日本でも昨年11月からサービスを開始していましたがわずか8か月で終了することとなりました。 http... -
【がんばれMVNO】LINEMOが3GB 990円のミニプランサービス開始!MVNOは生き残れるか?
ソフトバンクは15日、3月からサービス開始した、LINEMOの最新プラン「ミニプラン」を発表、同日の15日からサービスを開始しました。 オンライン申し込み専用のLINEMOは、ahamo、povoと同様の通信量20GBで2,728円(税込み)のシンプルなワンプランを提供し... -
【TIPS】Android Gboardはカーソルの上下移動もできるよ!
AndroidのスマートフォンはiPhoneと違って、カーソルの移動がキーボードでできるので便利です。 でもiOSでも改良が加えられキーボード長押しをすることで、自由にカーソル位置を移動できるので便利だったりします。前後はもちろん上下にも移動ができます。... -
【食レポ】スタバ日本上陸25年記念「JIMOTO フラペチーノ」#24 三重 伊勢茶 & シトラスやに! フラペチーノを食してみた
2021年6月30日から8月上旬まで、スターバックス日本上陸25年を記念して全国のスタバで買える「JIMOTO フラペチーノ」の販売が始まりました。 伊勢神宮を有する三重県のフラペチーノは商品ページでは以下のようなコメントがあります。 伊勢茶、シトラス、ホ... -
【食レポ】スタバ日本上陸25年記念「JIMOTO フラペチーノ」#29 奈良 ならでは ほうじ茶 ホワイトチョコレート フラペチーノを食してみた
2021年6月30日から8月上旬まで、スターバックス日本上陸25年を記念して全国のスタバで買える「JIMOTO フラペチーノ」の販売が始まりました。 歴史の町、奈良県のフラペチーノは商品ページでは以下のようなコメントがあります。 ほうじ茶の香ばしさとミルク...