Webサービス【悲報】維持費0円のSMARTalk(旧IP-Phone SMART)が 無期限で新規受付を終了 月額0円で始められる、IP電話サービスの「SMARTalk」が10月8日から新規受付を無期限で停止しました。 SMARTalkは楽天モバイルが提供する月額無料で、発信した際に課金されるサービス。受信... 2020/11/10Webサービスインターネット
雑談お風呂の蓋の割れを防水機密テープで補修してみた お風呂のフタって意外と過酷な環境で使われています。お風呂の水温を下げないように機密性を高めることが求められるし、出入りするときに閉めたり、開けたり。 我が家のお風呂は魔法瓶タイプの保温性能が高い浴槽... 2020/11/09雑談
OSiOS 14.2 / iPad OS 14.2 が配布開始。100種類以上の絵文字が追加!Gが追加されアップデートを拒む人が続出!!? 11月8日、iOS 14.2 / iPad 14.2が公開されました。100種類以上の絵文字が追加され表現力が向上しますね!! しかし!!SNSでは絵文字にゴキブリが追加になった!と話題になっているようです。実際にiOS 14... 2020/11/08OS雑貨
モバイル【悲報】楽天モバイル ついにauローミングエリア切りがはじまった? 楽天モバイルへ提供しているauのローミング提供エリアが、2020年10月22日から順次終了するとauから先日発表があったことはひとぅブログでもお伝えしました。 私の住む大阪府内も終了するエリアに入っていましたが、まだ楽... 2020/11/07モバイル
ハードウェア我が家にお風呂テレビがやってきた!(何台目?) 我が家ではお風呂では専用のタブレットを準備しています。最近は防水タイプのスマホが増えましたがやはりお風呂の中で使うと間違いなく機器にはよくありません。寝落ちすることもしばしばですし、リスク低減のために家族共通で利... 2020/11/06ハードウェア
企業関西を中心の食品スーパー「万代」で独自電子マネー「mandai pay」が始まりました! 関西で有名な食品スーパー「万代」。私のお気に入りのスーパーでよく利用するのですが、ICカード系やQRコード系の電子マネーは一切利用ができません。 最近では珍しいニコニコ現金払いのみのお店で、商品は比較的安いのですが、電子マネー... 2020/11/05企業
雑貨しっぽふりふりクッション「Qoobo」を買ってみた 動物を飼えない環境であっても動物との触れ合いが欲しい、癒しが欲しい。という方にしっぽふりふりクッション「Qoobo」(11000円)が人気のようです。 動物のロボットの一種ですがクッションと尻尾だけ... 2020/11/04雑貨
ハードウェア【レビュー】ケルヒャー窓用バキュームクリーナーWV-50 Plusは結露や水切りに最適なアイテムだった 窓掃除を楽にしようといろんなアイテムを買っては失敗を繰り返しています。今回も懲りずに、新しいアイテムを買ってみました。 「窓用バキュームクリーナー WV 50 plus」(6400円)です。高圧洗浄機で有名なケルヒャーのバキュ... 2020/11/03ハードウェア
ソフト・アプリするぷろでWordPressが問題なく追加できるようになりました!(httpを忘れずに!) するぷろEXでWordPressのブロフを追加できないという不具合の記事を書きました。 本日、1.16.1にアップデートがあり、ブログの追加画面で適切でないブログURLが指定されている場合、アラートが表示されるようにな... 2020/11/02ソフト・アプリ
雑談大阪都構想住民投票は反対多数で大阪市は存続へ 2020年11月1日。大阪市に取って2回目のいわゆる大阪都構想のぜひを問う住民投票が行われ、反対多数となり大阪市は存続することになりました。 これまでの大阪維新の会のやってきたことに対しては高い評価がある一方、大阪市を廃止する... 2020/11/01雑談