Webアプリ adiaryにテキストベースの「あわせて読みたい」を導入してみた 「あわせて読みたい」はブログ読者が読んでいるブログを表示するサービスで、似た話題を書いているブログを新しく知るきっかけにもなりとても面白いサービスなのですが、いかんせんデザインが野暮ったい(^_^;)。サイドバーに設置すると変に目立つ(... 2010/01/31 Webアプリ
Webアプリ ブログのサイドバーに「はてなブックマーク」の人気記事を表示してみた 検索サイトから来られた訪問者さんは、目的の記事を見終わると直ぐに帰ってしまう傾向が強いのですが、せっかく来ていただいた方に、ぜひ他の記事も知っていただき、ブログに興味を持ってもらうのに便利なのが、はてなブックマークの人気記事。 はてな... 2010/01/31 Webアプリ
Webアプリ ブログ記事がTwitterでどのくらい言及されているかを表示させてみた。 matuさんの「「BackType Tweetcount Widget」を使って、言及カウンタとRetweetボタンを表示してみました!」の記事を見て、ブログ記事がどのくらいTwitterで言及されているのか知りたくなりました。 Tw... 2010/01/30 Webアプリ
Webサービス Dropboxの招待ボーナスの容量上限が天井無しに? ?実験中? オンラインストレージで有名な、Dropboxでは、招待制度があり、招待した人、された人それぞれが250MBを増量できるサービスがあります。 招待された人(初めて使う人)→無料で2GBのところ、はじめから2.25GBを利用できます。 ... 2010/01/29 Webサービス
OS iPad(Apple)の情報をまとめてみた&期待する点を考えてみた アップル iPad 実機ギャラリー&インプレッション via kwout 日本時間28日早朝に、アップルからタブレットPCが遂に発表されました!名前は「iPad」。予想された名前のひとつだったけれど、私はちょっと驚きました。シンプルでいい... 2010/01/28 OS
ハードウェア Magic Mouseを買った→慣れが必要ですね! 去年の新型Mac発表と同時に登場した「Magic Mouse(マジックマウス)」。登場以来、その容姿の他、360度スクロール、2本指スワイプなど斬新な機能が注目を集めていましたが、一方で使いにくいよ?という意見もちらほら。 発売以来私も... 2010/01/27 ハードウェア
Webサービス Googleリーダーが一般のウェブページも購読可能に! 【速報】 Google Readerであらゆるページを購読可能に ? 自動RSSフィード生成機能が追加:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ via kwout Google Readerが、RSSフィードに対... 2010/01/26 Webサービス
モバイル ジップロック入浴とは? 私は「ジップロック入浴」をよくするのですが、Twitterでつぶやくと、たまにご質問をいただくので、一度ご説明をしたいと思います?(*^_^*)。 結論から言うと、「ジップロックにiPhoneを入れて入浴時間も楽しんじゃおう!」というも... 2010/01/25 モバイル
ライフハック iPhone情報管理術「ひとぅスタイルVer2.1」公開! この記事は古い情報です。新しいバージョンのひとぅスタイルを公開しています。 最新のひとぅスタイルはこちらをご覧ください。 お待たせしました(待ってない?(^_^;))。ひとぅスタイルVer2.1を公開します!今回のVer2.... 2010/01/24 ライフハック
モバイル 「CalenGoo」と「Refills」を比較してみた。(Googleカレンダー連携iPhoneアプリ) 私はGoogleカレンダーでプライベート・仕事の予定を一括で管理しています。iPhoneを買ってまずiPhone標準のカレンダーとの同期をやってみたのですが、標準アプリはシンプルすぎて不満がありました。 Googleカレンダーと同期する... 2010/01/23 モバイル