メニュー
ひとぅ
新しいもの好きな「ひとぅ」が2007年10月からガジェット製品や雑貨、面白いウェブサービスなどの情報を発信しています。お得な情報や役立つTIPSも人気です。
アーカイブ
カテゴリー

iPhone情報管理術「ひとぅスタイルVer2.1」公開!

  • URLをコピーしました!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

この記事は古い情報です。新しいバージョンのひとぅスタイルを公開しています。
最新のひとぅスタイルはこちらをご覧ください

お待たせしました(待ってない?(^_^;))。ひとぅスタイルVer2.1を公開します!今回のVer2.1は、10月に公開したVer2.0をリビジョンアップです。基本的な情報収集のスタンスに変更はありません。約3ヶ月の間にどんどん便利なアプリが登場しているので、アプリの入れ替えが中心です。ひとぅスタイルの基本概念はVer2.0の記事をご覧いただければと思います。

目次

ひとぅスタイルの考え方はこちら……

ひとぅスタイルVer2.1

HitoxuStyle21.png
HitoxuStyle21.pdf
※PDFファイルも準備しましたので以下の説明文章を読みながら図を確認したい場合はダウンロードの上ご覧くださいませ。

Ver2.1では、Ver2.0と比較して以下の内容が変更になりました。説明用の図と併せてお読みいただくと分かりやすいかと思います。

Ver2.0→Ver2.1で変わった点

  • PC用のTwitterアプリをTweetieからHootSuite(ウェブアプリ)に変更
    Mac版TweetieではLists機能に対応していないので、HootSuiteに変更しました。ウェブベースのアプリでブラウザ上で動作するため、Mac、Windowsの両方で使えて便利。Lists機能が使えて便利です。ひとぅブログで紹介した記事はこちら
  • TwitterアプリをTweetie2からTwitBird Proへ変更
    TwitterのアプリはTweetie2を愛用していましたが、公式RTがなかなか慣れないのと、フォロー数が600を超えリスト機能が充実しているTwitBirdに魅力を感じたため乗り換えました。
  • あとで読むサービスをInstapaper ProからRead It Later Freeへ変更
    Instapaper自体あまり使っていなかったのですが、ReadItLaterに乗り換えました。後から検索できる点がいいと思いました。ただReadItLaterになっても実はあんまり使ってません(^_^;)。
  • RSSリーダーアプリをRSS Flash GとBylineの併用からBylineのみ利用へ
    RSSリーダーもiPhoneアプリでは激戦区の部類に入りますが、現在はBylineがメインアプリ。下にあるようにTwitterへの連携でGoogleリーダーのメモ共有機能を使っているため、メモに対応したアプリだと何でもいいのですが、配信順だけではなく、配信元ごとにまとめて表示できるBylineが気に入ってます。また、オフラインからオンラインになったときに自動でメモ共有を同期してくれるのも嬉しい機能です。(これはRSS Flash Gでもできるという話を聞いたような。でも未確認です。)
  • Googleリーダーのメモ共有機能でReader2TwitterでTwitterへ投稿
    RSSリーダー購読中のブログ記事やニュース記事などで気になる記事は、Googleリーダーのメモ共有で、コメントを書いてます。すると、Reader2Twitterで自動的にTwitterに投稿してくれるので大変便利。これでGoogleリーダーのメモからやTwilogで自分の気になる記事を追うことができます。
  • カレンダーアプリをCalenGooからRefillsへ変更(試用中)
    長い期間、CalenGoo派でしたが、ちょっと浮気をしてみました。モレスキン風のオシャレなデザインが気に入ってます。機能はシンプルですが同期も高速でよさげです。ちょっと使ってみようと思います。ひとぅブログのCalenGooとRefillsの比較記事はこちら。
  • メモアプリをRainbowNoteからmomoへ変更
    メモアプリは超激戦区です。私も本当にいろんなメモアプリを使ってみました。GoogleDocsとの同期をするメモアプリに興味があったのですが、無理矢理フォーマットをあわせて同期させているので、それらのアプリはどうしても動作が不安定でした。独自サイト上で同期することができて、ウェブ上でメモの編集もできる、タグ機能がとってもナイスな、momoを使うことにしました。メモにも使えるしデータベースにも使えそうです。また、ひとぅブログで10種類ものメモアプリを比較した記事を書きました。比較記事はこちら
  • 気になった画像はTumblrを利用へ
    約1年半以上前にはじめたTumblrですが、気になった記事なんかをポストしていましたが、いまいちおもしろさが理解できませんでした。去年の秋くらいにはほぼ更新が途絶えていましたが、気になることや記事はTwitterへ。自分の写真はFlickrへ。好き勝手なひとりごとはブログへ。そして面白い写真(一部記事の場合もあり)はTumblrへ。という切り分けで情報を投稿したいと思います。iPhoneではtumblr gearを使ってみています。
  • Twitterで写真投稿をEchofon ProからJoyCameraに変更
    Twitterで写真付きつぶやきをする時、一般的にTwiPicを使われる方が多いですが、私はFlickrへ投稿しています。愛用中のTwitBirdからFlickrへ投稿できないため、Echofonを使っていましたが、JoyCameraが使いやすいため乗り換えました。ちなみに愛用中のFlickItもTwitterへ投稿ができますが、一括アップロード用に使っているとのJoyCameraだとエフェクトがつけられて楽しい写真を投稿できるため、JoyCameraを使うことにしました。

以上です。わずか3ヶ月ですがレギュラーアプリがこれほど入れ替わるんですね……。一方で、情報収集の方法と発信の基本はあまり変わっていません。これが自分にとって完成形なのかな?と思っています。さて次のバージョンはいつになるか分かりませんが、どのように変わっているか……。自分でも楽しみです(*^_^*)。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次