-
adiaryに「記事評価」を設置する方法
某サイトでよくある「記事評価」。読者さんが記事を投票します。5点評価と手軽なため読者さんも気軽に投票してくれるのが特徴です。この記事評価システムをadairyに搭載してみました。記事評価のベースはJS-Kitさんの「Ratingsサービス」を利用させていた... -
IEでレイアウトが崩れていました
普段Firefoxを使っているので気づかなかったのですが、数日間InternetExplorerでひとぅブログを表示させると、レイアウトが崩れていたようです。大変失礼しましたm(_ _)m。 悪さをしていたのは「Yahoo!ブリーフケースがYahoo!プレミアム専用のサービスに<... -
Windows7は2010年初等発売(?)
ウィンドウズ7は2010年初頭に日米同時発売 - MSN産経ニュース via kwout 毎度毎度あてにならないマイクロソフトの発売日宣言ですが、Vistaの現状に頭を痛めているのは間違いなさそうです。また問題点・ユーザーが不満と感じてる点も把握しているよう... -
ついにマイクロソフトも本気?オンラインストレージ「SkyDrive」を25GBへ増量へ
マイクロソフト、オンラインストレージ「SkyDrive」を25Gバイトへ増強:ニュース - CNET Japan via kwout ようやくマイクロソフトが本気を出した?と思えるニュースです。マイクロソフトが運営するオンラインストレージの「SkyDrive」のストレージ容量が現... -
さくらが価格据え置きで容量増量へ
さくら、低価格ホスティングの各プランで増量 ? @IT via kwout さくらインターネットの、共用ホスティングサービス「さくらレンタルサーバ」「さくらのレンタルサーバ・ビジネス」「さくらのメールボックス」が11月19日に価格そのままで容量が増量される... -
Yahoo!ブリーフケースがYahoo!プレミアム専用のサービスに<改悪>
Yahoo!様からメールが突然唐突に送れてきました。最近送られてくるメールはろくな内容のものはありません。件名は「【重要】Yahoo!ブリーフケース - サービス内容変更のお知らせ」。嫌な予感。 平素より、Yahoo!ブリーフケースをご利用いただき、誠にあり... -
大阪ひき逃げ事件、逮捕現場と犯行車両?まで見えてしまうGoogleマップストリートビュー
大きな地図で見る 大阪キタの残虐なひき逃げ事件の犯人が捕まりました。22歳元とび職の男で事件当日から会社に出社しなくなってミナミでホストをしていたそうです。そして今日未明にラーメン屋に入ったところを逮捕されました。 Googleマップのストリート... -
Googleマップ
インターネット検索大手グーグルの無料地図サービス「グーグルマップ」の機能で、利用者が友人や顧客の名前や住所、家の写真を組み合わせた地図を作り、ネット上に公開しているケースが複数見つかった。意識しないまま個人情報を公開していると見られ、グ... -
次世代Yahoo!メールが一般公開
次世代Yahoo!メールが本格稼動、「お絵かきモード」も:ニュース - CNET Japan via kwout 20万人限定でテスト運用していた次世代Yahoo!メールが11月4日、一般に公開されました。私もテスト運用に参加していましたが「使いやすい」と感じました。 Webメール... -
ソフトバンクモバイルが、Yahoo!ケータイトップページを有料化へ
ソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページを有料化 - ITmedia +D モバイル via kwout 通常、トップページは「無料」で提供されています。iモードもサービス開始当時は有料ですが、ユーザーからの要望やページ容量が大きくなった関係で無料化され...