-
Flickrで公開→非公開とすると画像のURLが変わる件
私のブログでも愛用中のFlickrでは、(許可されている)写真をブログへ貼り付ける機能があります。(野暮ったい言い方ですね(^_^;))写真のページで「Share this」→「Grab the HTML/BBCode」で好みの画像サイズのHTMLを取得可能です。 これは有名な機能な... -
Pingoo!のプレミアムオプション永久ライセンスゲットのチャンス!
ブロガーに必須のサービスのひとつ、「Pingoo!」。私も愛用中です。このPingoo!は、あなたがブログで更新した記事を、Pingサーバーとよばれる検索エンジンやポータルサイトなど新着記事を掲載させるウェブサイトへ一括配信するサービスです。(最近はやり... -
Evernoteの日本語手書き文字認識制度向上のためお手伝いしてみた
Evernote(エバーノート)は私の第二の脳として文字通り大活躍をしてくれています。元々は海外のサービスでしたが、6月に日本法人が設立され最近ではEye-Fiやソースネクストとのタイアップなど活発で、氏マートフォンの普及によりますます利用者が増えてい... -
Twitterの自動フォロー・アンフォローソフトを買ってみた
Twitterで1万人以上もフォワーがいる方から、フォローをしていただくことがあります。そんなTwitterのベテラン・有名人の方が私をフォローをしてくれるなんて嬉しい!と思ったりするのですが、よくみてみると何だか変なんです。 つぶやきが100以下だったり... -
iPhoneユーザーはSkypeを使わない手は無い!料金一覧&ホワイトプラン料金を比較してみた
Skype(スカイプ)と聞いてまずイメージすることは、パソコンでインターネット回線を使った電話サービスだという事では無いでしょうか?Skype同士では無料で魅力だけれども、パソコンの前に座ってわざわざ電話なんて面倒だし……。と何となく敬遠をしている... -
Flickrの新しい写真ページがとても便利!(旧ページに戻す方法も)
Flickrは写真共有サイトとして絶大な人気とシェアを持っていますが、機能が豊富でサービス開始当時は画期的な内容ばかりでしたが、現在のユーザーインターフェースは他のサイトと比較してお世辞にも使いやすい、とはいがたいものになってしまっていました... -
Evernoteプレミアム会員の注意点と解約の仕方
Evernoteは日本でも人気のオンラインサービスですが、プレミアム会員になると以下のようなメリットがあります。 ■ Evernoteプレミアム会員特典一覧 アップロード容量が40MB/月→500MB/月へ増量 ノートの同期にファイルの制限がなしに PDFファイル内の検索 ... -
ドメインを取ってGoogleAppsで、お気に入り&快適なメール環境を手に入れよう♪
あなたはメールサービスは何を使ってますか?メールアドレスは気に入ったものを使いたいものですが、大手のフリーメールアドレスではどうしてもアカウントが既に取られていたり、アドレスが長くなってしまいます。 そこでおすすめなのが、独自ドメインを取... -
YouTubeがオンライン動画編集機能を公開
YouTube、オンラインで動画を編集できる機能を公開 - ITmedia News via kwout YouTubeがオンラインで動画を編集できる機能を公開しました。 YouTube動画エディタ あらかじめ自分がアップロードした動画を、つなぎ合わせたりトリミングができます。またGoog... -
Yahoo!、Facebookサービスの統合とプライバシー設定機能「Pulse」を発表。米Yahoo!とYahoo!Japanがどんどん違う方向へ
Yahoo!、Facebookサービスの統合とプライバシー設定機能「Pulse」を発表(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース via kwout Facebookの知名度が日本でも徐々に上がってきてますが、世界はソーシャル化、フラット化が加速していますね。米Yahoo!もそ...