-
Webサービス
【ニュース】NHK、24時間同時配信を解禁、テレビ向けアプリ提供も
NHKは1月24日、4月以降、PCやスマートフォン向けの動画配信サービス「NHK+」で総合テレビを原則として1日24時間、放送と同時にインターネットで配信すると発表しました。Eテレ(教育テレビ)も全番組を同時配信する。(こちらは19時間程度) 見逃し配信で... -
Webサービス
【ニュース】ディスニー「私ときどきレッサーパンダ」を劇場公開を中止、Disney+で独身配信へ
ウォルト・ディズニー・ジャパンは1月13日、3月11日に劇場公開する予定だったピクサーの新作映画「私ときどきレッサーパンダ」を、劇場公開を中止し、動画配信サービス「Disney+」(ディズニープラス)で独占配信すると発表しました。 米ディスニーは米国... -
Webサービス
【アップデート】Twitter、ミュート・ブロック機能を強化しタイムライン以外の検索結果も非表示に
Twitterは1月11日(現地時間)、Twitterのミュート機能とブロック機能の適用範囲を拡大したと発表しました。ミュートしたキーワードやミュート、ブロックしたアカウントはこれまでタイムラインのみ適用され、検索結果には表示される仕様でしたが、今後はタ... -
Webサービス
【ネットスーパー】全国のネットスーパーを束ねるプラットフォーム「楽天全国スーパー」が開始
楽天グループは1月11日、ネットスーパーのプラットフォーム「楽天全国スーパー」を開始しました。郵便番号を入力すると、居住エリアへの配送に対応するネットスーパーから注文ができます。 楽天IDでログインすれば、事前登録した住所やクレジットカード情... -
Webサービス
【簡単・お手軽】コンビニでオリジナルステッカーを作っちゃおう!
パソコンの天板や文房具などに貼ると楽しいステッカーですが、某リンゴや人気アーティストなどのありふれたステッカーでは面白くない!という方におすすめなのが、「自分ステッカー」です。 自分でL判サイズ、2L判サイズでステッカーをデザインすれば、世... -
Webサービス
【ニュース】ヤフコメ、誹謗中傷対策を強化
ヤフーは「Yahoo!ニュース」において、ユーザーがニュースに関する多様な意見を共有しあい、新たな視点を得るきっかけを創出することを目的として、コメント欄を2007年から提供しています。 コメント欄には毎月約17万件のコメントがユーザーから報告されて... -
Webサービス
【ニュース】2021年最多トラフィックはGoogleを抜いてTikTokに
CDN(Content Delivery Network)大手のCloudflareは12月21日、2021年のトラフィックランキングを発表し、中国ByteDance傘下の米TikTokが1位となったと発表しました。昨年は7位でトップはGoogleでした。この調査結果は、Cloudflareの解析ツール「Cloudflar... -
Webサービス
【ニュース】Twitter、DM改善を目的にベンチャー企業のQuillを買収
米Twitterは12月7日、メッセージングサービスを手掛けるベンチャー企業のQuilllを買収すると発表しました。買収総額は非公開。Quillの現行サービスは11日にシャットダウンされました。 TwitterはDMの改善に努めており、8月には同報DMやクイックスクロール... -
Webサービス
【人柱レポ】Twitter Proが始まったので登録してみた→何もかわらないけど
2021年11月に始まったTwitter Pro。10月に「Twitter for Professionals」として米国で始まったもので、Twitterアカウントの種類としてブランドや企業などの「ビジネス」、有名人やインフルエンサーなどの「クリエイター」を選べるようになり、これまでの「... -
Webサービス
【ニュース】Twitter、月額フォロワーサービス「スーパーフォロー」をAndroidでも設定可能に
米Twitterは12月2日、9月にiOSアプリでユーザー向け収益化サービス「Super Follows(スーパーフォロー)」をAndroidアプリでも設定できるようにしたと発表しました。 スーパーフォローは月額料金を支払うフォロワー(スーパーフォロワー)にバッジやボーナ...