-
iPhone 5をSoftBankオンラインショップで無事予約完了!予約のコツは関所突破だった!≪覚書≫
ムキー!!この画面を何度見たことか!!あ、取り乱してしまいました。iPhoneを毎年買うと決めている@hitoxuです。90分間の格闘の末ようやくiPhone5を予約できました。64GBブラックにしました。 2012年9月14日金曜日16時から予約開始になったiPhone5。毎年... -
新しいiPhone、iPhone 5が発表!4Sとの差や新機能など気になる点まとめ
アップルは日本時間13日午前2時から発表会を開催し、iPhoneの最新モデル「iPhone 5」を正式に発表しました。 ナンバリングが取れるのでは?との多くの予想に反し素直にiPhone 5。市場規模、影響範囲が大きい携帯電話の機種のため、ナンバリングを残したの... -
蛍光灯交換が不要なLEDシーリングライトに交換してみた!10年間交換不要&清潔&省エネ!
我が家の照明は電球や蛍光灯の交換時期が来たら、順番にLED照明に変更を進めています。今年2月には以下のような記事を書いていました。 【節電】我が家の節電対策をご紹介!LED照明器具がずいぶんと安くなっている件 | ひとぅブログ そして今回は和室のシ... -
MacBook AirのUSBポート不足&接続スペース不足にiBUFFALOのUSB Hub「BSH4U06BK」を買ってみた感想
MacBook AirのUSBポートは2つしかありませんが自宅ではUSBに接続する機器が増えてきて足りなくなることも。また、SDカードリーダーなどは接続口の周りが邪魔で電源ケーブルが刺せなかったりと意外とプチストレスになっていました。 スマートなMacBook Air... -
Pogoplug2台を10ヶ月使って分かったPogoplugの使えないところと私の考える活用方法
ブログで一度もご紹介したことは無いのですが、実はPogoplugを2台購入していろいろと活用方法を模索していました。 「これは凄い!」と興奮したこともありますが、しばらく使ってみたら「うーん、やっぱダメ!耐えられない」ということも。そしてようやく... -
最近、MacBook Airのスリープからの復帰が遅いと感じてる方必見!復帰を高速化する方法
「MacBook Airって起動が速いよね〜」と初めて使ったときは大満足でしたが、だんだんと遅くなってきたと感じている方はいませんか?? 私はそのひとりです。 MacBook Air (11-inch, Late 2010)を買った直後はスリープからの復帰は確か2秒以内だったと思い... -
ショック!PlayStation3がブルーバックで起動しなくなった!バックアップは必ず取りましょうというお話し
数日前に「アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -」を遊んでいたら、熱暴走をしたのかロードされずに画面が固まりフリーズ。仕方ないのでPS3の電源ボタンを長押ししてそのまま放置していました。 そして再び電源を入れると、ブルーバック画面にな... -
ニンテンドーDS Lite用 ACアダプタを購入。やっぱり専用がいい件
我が家にはニンテンドー3DSとニンテンドー DS Liteがあり、3DSを購入後、DS Liteの出番がめっきり減ってしまったのですが、久しぶりに使おうと思ったら、バッテリーが無い!充電切れか〜、という事でACアダプターを探したけれども無い!! 近所のゲーム... -
安価な扇風機 山善YLT-C30を買ってみた
お盆が過ぎ今年の夏も暑さのピークを過ぎつつありましたが、昨日のシェーバーに続いて扇風機が壊れました(^_^;)。「壊れた」といっても物理的な故障では無くカバーケースを掃除中に破損してしまいはずれてしまう恐れがあり、危険だったため新しく買うこと... -
安価な電動シェーバーPanasonic ES6015P-Sを買ってみた
一昨日の夜の事ですが、愛用していた日立のシェーバーの外刃を家具にぶつけてしまい破損しちゃいました。外刃を購入しようかと検索すると3,000円ほどするし、取り寄せのため納期に時間が掛かる……。応急処置でコンビニでT字のひげそりを買ってきました。 電...