-
Windows8のロゴが発表。Windowsの歴代のロゴと起動音のビデオ
ついにWindows8のロゴが正式に発表されましたね〜。いや〜シンプルになりました。OSもこれほどシンプルで軽いといいのですが。シンプルなロゴは「Windows8はシンプルなOSにする!」というMicrosoftの決意だと思いたいですね。 ところで、過去のWindowsのロ... -
Windows7で画面が突然暗くなった時の解決方法
先週の日曜日に突然、Windows7の画面が暗くなりました。普段はWindowsをシャットダウンせずに休止モードで運用しているのですが、休止モードから復旧後、画面が暗くなってしまいました。 何度もスリープして復帰させても治らないのでてっきりビデオドライ... -
Google Chromeで突然「Runtime Error!」が表示されるようになった時の解決方法
Windows版のGoogle Chromeを起動すると突然、上の画面のようなエラー画面が表示されるようになりました。 『Microsoft Visual C++ Runtime Libray Runtime Error! Program: C:?Use…』 というメッセージのウィンドウが表示され、OKをクリックすると…… ... -
ATOK Passportがついにリリース!月300円でWindows版、Mac版、Android版が使えるよ!月額版を利用中の方はすぐに移行手続きをしよう!
ATOKユーザーの方必見、ATOK Passportが先日、ついにリリースされました!! ATOK Passportは月額300円(税込み)でWindows版をはじめ、Mac版、Android版で常に最新のATOKを利用できるサービスです。 しかも10台までのデバイスで利用可能なので、自宅用... -
既存Macユーザー必見!1Password for Windowsを安く買う方法
パスワード管理アプリの金字塔「1Password」。iPhoneユーザーとなり、Macユーザーになった私。それまでWindowsのID Managerを使っていた私。Macユーザーの先人のみなさまから、「1Passwordはいいよ〜」とアドバイスをいただき、Mac版、iPhone版と購入をし... -
最新版のATOKがMacでもPCでもAndroidでも10台まで月額300円で使えちゃうATOK Passportがお勧めな件
ATOKと言えば日本語入力を快適にしてくれる日本語入力システム。ジャストシステムさんの主力製品です。私も長い間お世話になっていて、ATOKが無い生活は考えられない。と言っても過言ではありません。 ATOKはWindows版を始め、Mac版、Android版など複数のO... -
ひとぅブログのビジターが使っているOSは?
前回の記事ではひとぅブログへのアクセス数や平均滞在時間など、これまで公開したことがない情報を見せちゃいましたが、今回は、ひとぅブログの訪問者さんのOSを公開しちゃいます〜。(果たして、そんなデータにみなさんが興味があるかどうかは分かりませ... -
Windows2000、WindowsXP SP2の延長サポートが2010年7月13日についに終了。
マイクロソフトは3月10日、Windows 2000とWindows XP Service Pack 2(SP2)の延長サポートが7月13日(米国時間)に終了することを改めて告知した。4月13日(同)には、Windows Vista RTM版(製品初期版)のサポートが終了する。その後はセキュリティ更新... -
Windows7のシェアが10%越え
Windows 7のシェア、10%超える - ITmedia News via kwout Windows7のシェアが10%を超えたようです。とは言えXPのシェアは以前として約64%。Vistaはあと数ヶ月で超えそうですが16%もあります。これだけものOSが乱立させてくれているマイクロソフトには... -
Windows7のここがGood!ここがNG!
ようやくWindows7を買って実際に約1週間強つかってみたのですが、はじめは「Windows7って、ただのWindowsVistaの改良版やん!」と思っていたのですが、いい意味でも悪い意味でもその通りでした。 Windows3.1からほぼすべてのWindowsOSを使ってきた私が見た...