-
【Tips】Googleマップで最近表示され始めた施設広告を非表示にする方法(2022年版)
2020年7月ころから、iPhoneやAndroidなどの、Google マップ アプリで、四角いアイコンで施設が表示されるようになりました。この四角いアイコンの施設は表示されるエリアで表示される施設広告です。 通常の丸いアイコンは、利用者に応じて最適な施設が表示... -
【レビュー】Google Nest Mini(第2世代)を使ってみた。スマートスピーカー普及の鍵はこれだ!
スマートスピーカーが普及し出してしばらく時間が経過しましたが、現在の状況は二極化が進んでいると思います。これは、機器本体を購入するかしないかの、「利用する人」と「利用しない人」ではなく、購入・利用している人の中で、二極化していると感じて... -
【結論】Google Pixel 4aはこの8つが必要無いなら絶対買いの名機だ!
2020年8月20日、Google が投入したGoogle Pixel 4a。国内でも42,900円というミドルレンジスマホの価格帯で高機能と、高い評価を集めているコスパモンスター、Pixel 4a。 Googleの膨大なデータを分析して広く多くの人に充分な機能を搭載し、コストダウンを... -
【レビュー】Pixel 4aが発売日にキター!ファースト・インプレッション
8月4日に発表、14日から予約開始になったGoogle Pixel 4aが20日、ついに発売されました。予約開始直後の14日10時5分に予約購入したにも関わらず、配達予定日は8月24日?25日と表示され落胆していましたが、昨日、Googleのステータスを確認すると「発送完了... -
【予約開始】20日発売のPixel 4aが14日10時に予約開始、わずか5分で発売日に届かず
今回のGoogleは本気です。Pixel 4aの評価は日に日に増していますよね?。ラインナップを1つに絞って徹底的にコスト削減を図ったスマホに仕上がっています。今回の売上次第でGoogleのスマホのラインナップは大きく影響を受けるでしょう。 https://hitoxu.com... -
【TIPS】Gmailアプリで下部に表示されるようになった「テレビ会議」アイコンを削除(非表示)する方法
数日前にGmailアプリの受信トレイ画面の下部に、「メール」、「ビデオ会議」アイコンが表示されるようになりました。在宅勤務(テレワーク)の普及によりテレビ会議アプリの普及が進み、ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetsなど乱立しています。 Googleと... -
【速報】Pixel 4aが税込42,900円で登場!とことんコスパを追求したモデルで良き!!
2020年8月4日、Googleは昨年10月に発売した、Pixel 4の廉価版モデル、Pixel 4aを発表しました。8月14日予約開始、8月20日発売。価格は42,900円(税込)、送料無量、カラーはブラック1色のみ! 今回のPixel 4aはGoogleがコストパフォーマンスをとことん追求... -
【便利】Googleフォトのアイコンが変わった!見た目はシンプルに!機能はますます便利に!
Googleフォトは、当初、Picasaという名称でした。その後、Google+の機能の一部となり、2015年5月にGoogleフォト(Google Photrs)と名称変更され、Googleの正式なサービスとして認定されました。 Googleフォトは1600万画素までの写真と15分までのフルHDの... -
【観光に便利】Googleマップアプリにランドマークのアイコンが追加、ただしオフにできない
Android、iPadのGoogleマップアプリで、いつからでしょうか? 適当な倍率表示をするとランドマークのアイコンか表示されるようになっています。この機能は順次ロールアウトされるようです。 現在は東京・大阪・京都が対象のようですが、観光に訪れた際、見... -
【TIPS】文字起こしもやっぱりGoogleが最強だった!画像ならGoogleレンズが最強&お手軽!ただしAndroid限定
ウェブページや写真の文字起こしの方法を調べていましたが、結局のところ、Google先生が最強!という結果になりそうです。 https://hitoxu.com/024785 https://hitoxu.com/024368 Android限定となりますが、Google レンズを使うとこれまでご紹介してきたこ...