-
Pingoo!プレミアム永久ライセンスに申し込みました。
3月19日から31日までの間、1年8ヶ月ぶりに実施されていた、Pingoo!の「プレミアム永久ライセンス」キャンペーンに申し込みをしてみました。 6,300円(税込み)で通常は月額315円(税込み)が永久に不要になるキャンペーンで、要は20ヶ月でチャラ、以降はお... -
高速道路1,000円がスタート!大渋滞!って書きたかった?
<1000円高速>激しい渋滞みられず 岐阜、香川で5割増(毎日新聞) - Yahoo!ニュース via kwout 事前ではマスコミの話題では「大渋滞が予想される」と各紙書いていましたが、蓋を開けてみればそれほどでもなかったようです。この結果を見てホッと一... -
スイカ・パスモの利用で遠回り運賃を請求されることがあるそうです。
◆乗り換え改札タッチ失敗で遠回り計算に◆ 「改札を通過しなかった」と判断したコンピューターが、改札のない「ノーラッチルート」を通ったとして、わざわざ遠回りのルートで運賃を計算してしまうためだ。JR東日本など鉄道各社はこうしたトラブルの発生を... -
自画像を変更しました。
気分一新、自画像の写真を変更しました。画像はflickrから「Meekins always looks surprised」を利用させていただきました。作者さんに感謝いたします。ありがとうございます。 新しい自画像の写真はこんな感じ。年甲斐もなく可愛いでしょ?(^_^;) 余談で... -
値下げになる高速道路1000円の詳細
「高速道路料金が1000円になる」というのはみなさんもご存じだと思いますが、国土交通省から詳細が発表されました。 報道発表資料:高速道路料金の引下げの実施について - 国土交通省 高速道路 料金引下げスケジュールについて 3月20日(金・祝) ... -
JTB時刻表が999号 表紙は……「銀河鉄道999」!
JTB時刻表が999号 表紙に「銀河鉄道999」 - ITmedia News via kwout これ以上ないベストな組み合わせですね。 いつくらい前から999号はこれでいく!と考えていたのか気になるところですが、大正時代から続いているというのがすごいですね。 次は1000号記... -
これからはバックアップが課題
みなさんはバックアップはどうしていますか? 私は極度の心配性なので基本的にここのパソコンに大切なデータは置いてません。いわゆる人力シンクライアント。会社も自宅もデータはファイルサーバに置くようにしています。 会社のバックアップ体制は当然し... -
改正薬事法ってどうなのか?
楽天やYahoo!を閲覧していると、2009年6月に施行される「改正薬事法」について断固反対!と言った意見広告を目にすることがありますが、みなさんはどう思いますか? 医薬品販売の規制緩和(2006年改正) 2009年には一部の医薬品について、医薬部外品へ指定... -
アフィリエイト広告の中での比較サイトでもっとも欠落してること
今後はもっと多分野に渡って比較サイトは展開するであろうし、思わぬところからの導線も増えていくだろう。よりオリジナリティあふれるサイトが登場していき、アフィリエイト市場もそれに伴って伸びていくのではないかと考えている。だが、その際外しては... -
フル電動自転車が摘発されるようになります。
フル電動自転車ミナミで“御用”に 大阪府警(産経新聞) - Yahoo!ニュース via kwout 数年前から目にするようになった「フル電動自転車」。車輪が小さく、シャーっと通り過ぎていくので、「あ、あれ楽そうやな」という程度でしか見ていなかったのですが、...