ニュース【ニュース】楽天モバイル、ついに本音「1GBまで0円、辞めます」Rakuten UN-LIMIT VII 7月より、既存利用者も強制移行へ 楽天モバイルは5月13日、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表しました。月額1,078円~月額3,278円の変動制となります。7月1日に改定され既存利用者も自動移行されます。 ... 2022/05/13ニュースモバイル
ニュース【ニュース】日本通信SIM、eSIMの提供を開始、使い勝手は? 日本通信は、4月6日、日本通信SIMブランドにおいてeSIMを提供開始しました。合理的プラン(290シンプル・みんな・20GB・かけほプラン)の申し込み時に、eSIMとSIMカードのいずれかを選択可能です。 iPhone SE... 2022/04/06ニュース
ニュース【ニュース】日本通信SIM、合理的 シンプル290プランへ変更が可能に 日本通信SIMは4月1日、「合理的プラン シンプル290」にプラン変更ができるようになったと発表しました。 シンプル290プランは1GB 290円と通話付きSIMとしては破格の価格設定で話題となったプラン。1月に提供が開始され... 2022/04/01ニュースモバイル
ニュース【ニュース】マストドンホスティングサービス「Hostdon」、30日間利用料無料キャンペーンを開催(3月14日まで) Twitterに見た目が似た分散型SNS「マストドン」のホスティングサービス、「Hostodon」は3月5日、「Hostdon 2022年 春のおためしキャンペーン」を実施することを発表しました。 キャンペーンの期間は2022... 2022/03/06ニュース
Webサービス【ニュース】エックスサーバー、全プランで転送量の上限を無制限に レンタルサーバー大手のエックスサーバーは、3月1日、データセンターのバックボーンネットワークを増強し、1日あたりの転送量の上限を撤廃、無制限化することを発表しました。対象サービスはエックスサーバー全プランで実施日は同日3月1日より。... 2022/03/01Webサービスインターネットニュース
ニュース【ニュース】コクヨ、水も容れられるダンボールを2,900円で発売 コクヨは2月10日、水も容れられるダンボール、「CARTON 2.0」を発売しました。CARTON 2.0は、機能性ダンボールを手がけるアイザックと共同開発した収納箱。直営店「THINK OF THINGS」(東京都渋谷区)とそのオ... 2022/02/10ニュース
Webサービス【ニュース】「みんなの文字」Webフォント 無料提供を3月末で終了、有料サービス移行を推奨 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会は、2月7日、同協会が提供の「みんなの文字」Webフォントの無料提供を3月末で終了することを発表しました。継続して利用を希望する場合は、4月から提供が始まる有料サービスへ切り替えをするよう案... 2022/02/08Webサービスニュース
Webサービス【ニュース】Twitter、タイムラインにDMボタンを表示するテストを開始 Twitterは2月3日(現地時間)、タイムライン上のツイートにDM(ダイレクトメッセージ)ボタンを表示するテストを、iOSアプリで開始したと発表しました。 DMボタンが表示される条件は、設定で「すべてのアカウントからのメッセ... 2022/02/07Webサービスニュース
ニュース【ニュース】Google、Chromeブラウザのロゴを8年ぶりに変更、バージョン99より Google は Chrome ブラウザのロゴを、8年ぶりに変更します。バージョン99から適用される見込みです。 新しいロゴでは、隣接する色の境目にあったシャドウがなくなり、中心の円が大きくなり、色も明るくなりました。Goog... 2022/02/06ニュース
ニュース【ニュース】セガ、ゲームセンター事業から完全撤退、店名から「SEGA」が消える アミューズメント事業を展開するGENDAは1月28日、ゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainment(旧セガ エンタテインメント、GSE)の全株式を取得したと発表しました。同日、社名をGENDA GiGO ... 2022/02/05ニュース企業