-
【TIPS】WordPressを辞めて静的サイトに移行する方法とその理由
過去のブログ記事などを、アーカイブで残すことってよくあります。 私も過去にTumblrやはてなブログで書いてきた雑記ブログや、閉鎖したマストドンのつぶやきをWordPressを構築し、コンテンツをインポートして公開していました。 でもこのような「コンテン... -
【今更】Coke ON 自販機で未来を感じてみた→舌を巻くほど考え抜かれたサービスだった!
5年ほど前からコカ・コーラの自動販売機のハイテク化が進み、Coke ON機能を搭載したスマホ自販機に順次切り割っていることに気が付いていましたが、会社ではほぼ毎日、自販機を使っていながら特に気にしていませんでした。 今更ですがCoke ONに対応したス... -
【おオススメ】独自ドメイン・独自メールサーバで企業の囲い込みの束縛から解放されよう!
2021年春、携帯電話業界では大手キャリアが始めるオンライン専用プランが注目されています。20GBで2,000円台と一気に料金の値下げが行われたように見えますが、いろんなコスト削減が行われています。その一つが「キャリアメールが利用できなくなる」という... -
【注意喚起】未だにあるベタな迷惑メール!でも電話番号付きは初めてかも
最近のメールソフトやメールサービスの迷惑メール検知力は優秀で、自動的に迷惑メールに振り分けられかなり目に触れる機会が減りました。久しぶりに受信トレイにガッツリ来た迷惑メールが初めてのパターンだったので注意喚起をこめご紹介します。 内容はベ... -
【何があった?】FUJI WiFi 一部ユーザーが2月末で100GBプランの機器・SIMが利用停止に、交換対応
主に海外旅行者向けが利用することが多かった「レンタルWiFiルーター」を一般消費者へ認知度を広めた功績が大きい、FUJI WiFi。しかし近年、使い放題が撤廃され、大容量プランも200GBが廃止されるなど、提供元キャリア・仕入れ先からの締め付けが厳しくな... -
【MVNOガンバレ!】IIJmioが2月24日は「新たなIIJmio」新料金プランを発表予定
MVNOの老舗、IIJmioは2月4日、公式Twitterアカウントで2月24日に新料金プランを発表するとツイートしました。発表まで20日もあるのはあまりも長いですが2月よりUQ mobileのくりこしプランやMVNOのライバル、日本通信SIMの合理的プランなどに移行が加速して... -
【朗報?】新規申込み停止中のSMARTalk、Panasonicのページ経由なら新規申込みが可能な模様
2020年10月8日に新規サービスが停止された「SMARTalk」。楽天のアナウンスについてブログでもご紹介をしました。 https://hitoxu.com/026050 SMARTalk公式サイトからは新規申し込みは停止されていますが、なんと!Panasonicのサイトに掲載されたSMARTalkお... -
【悲報】維持費0円のSMARTalk(旧IP-Phone SMART)が 無期限で新規受付を終了
月額0円で始められる、IP電話サービスの「SMARTalk」が10月8日から新規受付を無期限で停止しました。 SMARTalkは楽天モバイルが提供する月額無料で、発信した際に課金されるサービス。受信専用なら無料で050番号を利用できます。 https://ip-phone-smart.j... -
【レビュー】クラウドSIMの「hi-ho Let’s Wi-Fi」の使用勝手をハードに検証してみた
みなさんは「モバイルWi-Fiルーター」をご存知でしょうか? 携帯電話の回線を利用したWi-Fiルーターで持ち運びができるため、外出先でタブレットやパソコンをインターネットに接続するために利用されることが多い通信機器です。 これまでのモバイルWi-Fiル... -
【移転】マストドンのログをWordPressに移転・公開しました!
【お詫びと訂正】Gontaマストドンを閉鎖した際にURLを保持した形でWordPressで再現をしましたが、WordPressを放置することによる脆弱性リスクと、独自ドメインの維持費削減のため、こちらに移転させていただきました。 静的ページとしたため脆弱性リスクが...