雑談2011年を振り返ってみました 今日で2011年も最終日。12月のエントリーはたったのふたつ。これまでの最小投稿数になってしまいました。師走という事も考えてもあまりにも少なかったですね……。来年は記事数を少しでも増やせるような仕掛けを考えています(^_^)v。 2011... 2011/12/31雑談
ハードウェアウォークマンZシリーズを買ったよ!開封の儀&ファーストインプレッション 2011年12月発売予定で10日に発売と予想されていた、SONY ウォークマン Zシリーズがなんと本日、12月8日に発売されていました〜!!ヨドバシ梅田でたまたま目撃してしまい、衝動買いしちゃいました(^_^;)。 私が購入したのはNW-... 2011/12/08ハードウェア
Webサービスはてなブログを使ってみた感想となぜ今、はてブロなんだろう?を考えてみた はてなが新しく始めた、はてなブログ。11月7日からベータ版が招待制で公開されています。新しい物好きの羊としては試してみない訳にはいきません。心優しい、id:vivitさんから招待していただいたので、“はてブロ”を早速作ってみましたよ!使っ... 2011/11/24Webサービス
インターネットATOK Passportがついにリリース!月300円でWindows版、Mac版、Android版が使えるよ!月額版を利用中の方はすぐに移行手続きをしよう! ATOKユーザーの方必見、ATOK Passportが先日、ついにリリースされました!! ATOK Passportは月額300円(税込み)でWindows版をはじめ、Mac版、Android版で常に最新のATOKを利用できるサービス... 2011/11/09インターネットソフト・アプリ
ハードウェアスマホ全盛のこの時期にラジオ専用機を買ってみた!やっぱり専用機は最高な件 スマートフォン全盛の世の中ですが、敢えてラジオ専用機を買ってみました。 今回、購入したのは、SONY FMステレオ/AMポケッタブルラジオ M98 シルバー SRF-M98/S。ソニーの商品カテゴリでは「ラジオ/テープレコーダー/ラジカ... 2011/11/08ハードウェア
OSiPhoneのマップアプリ(Googleマップ)がバグっていた件 11月4日頃に気がついたのですが、iPhoneのGoogleマップ(マップアプリ)の表示がバグっていました。(★この症状は11月7日午後1時頃には改善されたようです。) 具体的な症状としては、上の画面キャプチャのように、地図の繋ぎ目がお... 2011/11/08OSソフト・アプリ
雑談液晶ディスプレイをピッカピカにお掃除する最強のグッズはこれだ! ノートパソコンはもちろん、最近ではデスクトップパソコンでも液晶ディスプレイが主流となっていますが、みなさんは液晶画面のお掃除はどのようにされていますか? ティッシュペーパーやハンカチでゴシゴシしちゃっている人も多いのではないでしょうか?... 2011/11/04雑談
ソフト・アプリ既存Macユーザー必見!1Password for Windowsを安く買う方法 パスワード管理アプリの金字塔「1Password」。iPhoneユーザーとなり、Macユーザーになった私。それまでWindowsのID Managerを使っていた私。Macユーザーの先人のみなさまから、「1Passwordはいいよ〜」とア... 2011/10/30ソフト・アプリ
モバイルみまもりケータイ(SoftBank 005Z)を買ったので使用感をレポしちゃうよ! 子どもの健康、笑顔はお金では買えません。そんな中、子どもの安全が不安になるニュースが毎日のように流れています……。一方で子どもの行動範囲は広がっています。友達の家に遊びに行ったり、習い事へ行ったり……。 我が家でも小学校低学年の息子が最... 2011/10/30モバイル
WebサービスEvernoteのプレミアム会員と無料会員の機能の違いまとめ 外部脳としてフル活用のEvernote。私の生活になくてはならないツールのひとつとなっています。 Evernoteは無料会員(スタンダードアカウント)と有料会員(プレミアムアカウント)の2種類があります。 欠かせないツールであり、サー... 2011/10/29Webサービス