雑談エコポイント12月、2011年1月以降の変更点まとめ この週末、エコポイントの特需がピークを迎えているようです。11月に入って液晶テレビの売り上げは前年比6倍増というニュースもありましたが、12月からエコポイント制度が改悪されるため、駆け込み需要に沸いているわけです。 私は既に今年春に液... 2010/11/28雑談
ハードウェアコストパフォーマンスが最高のワイヤレスレーザーマウス「M505」を買ってみた 自宅のWindowsパソコンのマウスは有線だったのですが、無線マウスが欲しいな〜、ということで、ロジクールのワイヤレスレーザーマウス「M505 BK(ブラック)」を買ってみました。 M505は非常にコストパフォーマンスのいいマウス... 2010/11/27ハードウェア
ソフト・アプリiOS4.2で1Password Proが落ちるようになった場合の復旧方法 11月22日にリリースされたiOS4.2.1、皆さんはインストールしましたか?インストール後、音楽のリストが表示されなくなるなど不具合が話題になりましたが、アプリにもいろんな不具合が出ているようです。アプリのアップデートも頻繁に行われており... 2010/11/27ソフト・アプリ
お勧め情報愛くるしいハムスターを育てよう「HamTouch!」 ハムスター好きにはたまらないペットコミュニケーションゲーム「HamTouch!(ハムタッチ)」が可愛らしかったので実際に育ててみました。 「HamTouch!(ハムタッチ)」は、iPhone用の「HamTouch! for iPh... 2010/11/22お勧め情報
WebサービスGmailに身に覚えのないアメリカ合衆国のIPアドレスからIMAP接続が? Gmailにはアクセスしたログを確認する機能があります。ウェブブラウザでGmailへログインします。画面下部に「前回のアカウント アクティビティ」と表示があり、前回アクセスがあったIPアドレスが表示されています。恐らくこのIPアドレスが... 2010/11/21Webサービス
Webサービス「捨てアド」の正しい運用法、4つのポイント みなさんは「捨てアド」という言葉をご存じでしょうか。ネットサービスを利用する際に会員登録を要する場合、自分の電子メールを知られたくない場合がありますが、そのときに使うメールアドレスを「捨てアド」と呼ばれています。 はじめて利用するウェ... 2010/11/17Webサービスインターネット
OSMac OS 10.6.5+Google Chrome 7.0.517.44+ATOK 2010で一文字目が欠ける現象を回避する方法 私は、Snow Leopard上でGoogle Chromeを愛用中なのですが、ATOKでホームページ上のフォーム上(テキストの入力ボックス)に文字を入力すると、一文字目が欠ける障害、現象が発生しています。 具体的には、一文字目が... 2010/11/17OSソフト・アプリ
ソフト・アプリATOK定額制を使うべき人とは? 優秀な日本語入力システムATOK ATOK(エイトック、Advanced Technology Of Kana-kanji transfer)は、ジャストシステムが開発・販売しているかな漢字変換ソフトウェア(日本語入力システム)で、そ... 2010/11/13ソフト・アプリ
WebアプリWordPress iPhoneテーマプラグイン「WPtouch Pro」を買ってみた ひとぅブログにiPhoneでアクセスすると、iPhoneに適した表示ができるテンプレートが適用されますが、これはWordPress用プラグイン「WPtouch」を使のおかげです。自動で適したテンプレートが適用されるのはとても便利。 ... 2010/11/13Webアプリ
インターネットApple TVで映画をレンタルしてみた!その他の機能も使ってみた!ファーストインプレッション 日本で発売と同時に購入したApple TV。8,800円という低価格に悩まずに即買っちゃいましたよ、はい。興奮冷めやらないところですが、いったん落ち着いてApple TVとiTunes Storeで始まった映画発売・レンタルのスペックを... 2010/11/12インターネットソフト・アプリハードウェア