-
【機能追加】Flickrがプチリニューアル、Magic Viewが楽しい!
Fickrはプチリニューアルを実施しました。ビュアーの改善など閲覧のしやすさに重点を置いた機能改善が多数実現されています。 その中でも特におもしろい機能が「Magic View」。撮影された写真を自動判別し、ジャンルごとに分類してくれる優れものです。こ... -
【レビュー】Nexus PlayerをスルーしてChromecast 2台目を購入&約1年利用した感想
Chromecastを購入しました。今頃?ええ、そうなんです。でも去年5月に購入したのに続いて2台目なんです。実は、Nexus Playerの購入を検討し続けていたのですが、結局、Chromecast にしました。その理由とは? 今回はNexus PlayerではなくChromecastを追加... -
【バックアップ】Google+で過去の写真をすべてバックアップ!どのくらい時間がかかる?&この機能がおすすめ!
心配性の私は写真とビデオのバックアップは何重にもしています。まずは私の運用法をご紹介。 デジカメで撮影 → EyeFiから自動でFlickr&YouTubeへアップロード iPhoneで撮影 → PicportアプリでまとめてFlickr&YouTubeへアップロード Androidで... -
【TIPS】Zenfone 2でGoogleドライブ100GB(2年間)の特典をもらいそびれた場合の再表示方法
Zenfone 2ではASUSのサービスとして、100GBの Google Drive ストレージ 無料利用(2年間)が付いています。100GBは通常、$1.99/月ですので、47.76ドルもお得ということになります。現在のレートで約5,680円が無料という事ですね。ASUSさん、ありがとう!!... -
【TIPS】AndroidでGoogleアカウントが自動同期できなくなったときに確認するポイント
Android 4.4.2 を愛用中の私。1週間ほど前からGoogleカレンダーの内容が古いままな事に気づきました。データが同期されないのです。 「設定」→「アカウント」のGoogleを確認してみると、「同期OFF」となっているではありませんか! アカウントをタップすれ... -
【iPhone6対応】Gmailがついに対応!Googleさん、ありがとう!!続いて地図とかChromeとかよろしくお願いします!
らくらくフォンと揶揄されてきた、iPhone 6 / 6 Plusですが、Gmailなど、Google謹製アプリが軒並み未対応のため、残念な状況でした。 全世界のiPhone 6 / 6 Plusが待ち望んでいた、GmailのiPhone 6 / 6 Plus対応が本日、実現しました!!! iPhone 6 / 6 P... -
今日のGoogle Doodlesは何だ?と思ったら自分の誕生日だった件
「お、今日もGoogleのロゴが違ってるぞ〜。今日のGoogle Doodlesは何だろう?」とロゴをクリックしてみると……。 私のGoogle+のプロフィールページが表示されました……。「ん??」。 意味が分からずもう一度、Googleトップページに戻ってみてGoogleのロゴに... -
【TIPS】Googleマップで距離を測定する方法(があるのを知らなかった!)
地図上の2点間の距離を測定したいときってありますよね〜? そんなときはこれまでは、キョリ測というサービスを利用していました。 でもホントのところは、普段から愛用中のGoogleマップで距離を測定できたら便利なのに……と常々思っていましたが、何のこ... -
【TIPS】Gmailを一気にアーカイブする方法&ロジクールG700sでマルチキーマクロを設定すれば最強快適!(マルチキーマクロ紹介)
日々送られてくるメールの数々。Gmailは優秀なメールフィルタのおかげで効率よくメールを読むことが実現しています。 Gmailでは受信トレイのメールをアーカイブすることでいつも受信トレイを空っぽにしておくというのが基本の利用方法です。 マウスで「全... -
【人柱&比較レポ】Yahoo!ボックスに容量無制限版がリリース!→契約するのはちょっと待った!契約していろんなストレージサービスと比較してみた
ヤフーは2014年7月2日、Yahoo!ボックスの新しいオプションサービス、「Yahoo!ボックス 容量無制限オプション」を追加しました。月額690円、Yahoo!プレミアム会員なら490円。 「容量無制限オプション」は通常の「Yahoo!ボックス」の保存フォルダ(マイフォ...