-
Picasa 3がダウンロードできない件
17時40分現在、GoogleのPicasaサイトにアクセスができず、ダウンロードできない状態になっています。本家・日本、どちらのサイトにアクセスしても、空白のページが表示されるだけです。 http://picasa.google.co.jp/ http://picasa.google.com/ ちなみに、... -
Yahoo!Japanがクリスマスの飾り付けをはじめた?
Yahoo!のトップページは季節やイベントがあるごとに模様替えされます。どんな風になるのかな?と楽しみだったりするのですが、クリスマスバージョンに……と思ったら何だか様子が違います。 両サイドの隅からリースを飾り付けるふたり。作業途中です(^_^;)。... -
はてブの年間・月間人気エントリーを確認できる「はてブ年鑑」が便利な件
はてブ(はてなブックマーク)に多くブックマークされたページを集計し表示するサービス「はてブ年鑑」が、にとよん氏からリリースされました。動作環境は特に記載がありませんが、IE7、Fx3以降のようです。(IE6で閲覧したらグラフが表示されませんでした... -
はてなブックマークを一括削除する方法
「はてブ」で有名なソーシャルブックマーク、「はてなブックマーク」ですが、なぜか一括削除機能がありません。何でこんな仕様なのか理解できないのですが、先日のリニューアル後も一括削除機能は搭載されませんでした。 私は以前から、Tomblooを使っては... -
容量無制限で写真もバックアップ「KoffeePhoto」
「KoffeePhotoJapan」は恐らく現段階で無料オンラインフォトストレージの中で最強の仕様と言えるでしょう。簡単なユーザー登録で無料で無制限のオンラインフォトストレージをゲットできます。 無料・容量無制限のフォトストレージ ローカルPCと同期、写真... -
サイトごとに違うパスワードを!そして定期的なパスワード変更を!
インターネットのサービスで欠かせないのが「会員登録」。あちこちのサイトに会員登録をして、覚えきれないほどのID、パスワードであふれかえっていると思います。 そこでついついやってしまうのがパスワードの使い回し。 例えば Yahoo! ID:xxx PW:abc123 ... -
OKWaveが増殖しててウザイ件
困ったことや分からない事がある時に、人に聞くことができるサービスって便利ですよね。国内では以下のサイトが有名です。 教えて!goo 人力検索はてな Yahoo!知恵袋 発言小町 で、今回はこの中の、「教えて!goo」について最近気になる事があります。それ... -
Googleリーダーがこっそりリニューアルしてる件
Googleリーダーがこっそり(?)リニューアルされています。 Gmailのテーマ変更をできるようになりましたが、Googleリーダーもデザインを揃えただけかな?と思ったら細かな改善もされています。 サイドバーの文字がスマートになって、項目が折りたためるよ... -
教えて!gooに画像や動画、音声が貼り付け可能に。
教えて!gooが、マルチメディアファイルを記事中にアップロードできるようになりました。これまではテキストや参考サイトのURL貼り付けなどで、質問内容や回答内容を説明していましたが、これで情報伝達効率が大きく向上します。 アップロード可能なファイ... -
Yahoo!メールの迷惑メール判定ロジックは人力?
「次世代Yahoo!メール」が一般公開する少し前くらい(夏くらいかな?)からYahoo!メールの迷惑メール判定が賢くなりました。公式アナウンスはされていませんが、以前の「おバカ度」に比べると格段に判定の制度が向上していると実感があります。 Gmailの迷...