-
【人柱レビュー】HUAWEI Ascend P7用 VSTN 強化ガラス保護シートを買ってみた!
基本的にiPhoneにケースを付けない主義の私。最近は、画面だけには強化ガラスの液晶保護フィルムをつけています。ブログでは過去に4回ほど関連記事を書いています。 【レビュー】画面の傷はもう心配いらない 1,980円のiPhone 6 Plus用強化ガラス液晶保護フ... -
【レビュー】SIMが2枚刺さるスマホ FLEAZ F5の保護フィルム『Perfect Shield FLEAZ F5 CP-F50aK』を買ってみた
SIMが2枚刺さるSIMフリースマホ、「covia SIMフリー スマートフォン FLEAZ F5 (CP-F50AK)」。SIM1にSoftBank回線、SIM2にIIJmio回線を刺して快適に利用中です。いい買い物をしました! 【ガラケーユーザー必見?】SIMが2枚刺さるSIMフリースマホ covia F... -
【レビュー】画面の傷はもう心配いらない 1,980円のiPhone 6 Plus用強化ガラス液晶保護フィルム Ultra Fileを買って貼ってみた
私は、iPhoneにケースを付けない主義のいわゆる、裸族なんですが、ここ最近は、ガラス面だけに強化ガラスを貼っています。 理由は万が一落下時のガラス破損のリスクを低減することと、液晶画面ガラス表面の細かな傷がついてもいつでも交換ができるから。 ... -
【動画あり】iPhone 6 Plusが片手で操作が可能に!Bunker Ringはもはや必須アイテムかも!?
iPhone 6 Plusは画面が大きくて広いのが最大のメリットですが、一方で、本体サイズ大きく、片手で操作ができないことが最大のデメリットだったりします。 でもご安心ください!このアイテムを使えば、あら不思議、iPhone 6 Plusを楽に片手で、しかも落下の... -
【レビュー】iPhone 6 Plus付属のACアダプターより高速充電!Anker USB急速充電器&ライトニングケーブルの品質の高さに驚いた!
先日、「【セール情報】Anker製品2点以上で10%引き!LightningケーブルとUSB急速充電器がとくにおすすめ! | ひとぅブログ」の記事でご紹介しましたが、私も買いましたよ〜。 記事中でもお勧めしていましたが、「40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ 」... -
iPhone 6 Plus を腰から下げよう!ちょっと大きいけどポーチを買ってみた
iPhone 6 Plusを買ってまず困ったのが、「今までのようにポケットに入らない。」ということ。 ビジネスシーンだったらバッグだとかスーツの上着などに入れることも可能ですが、カジュアルなシーンではとっても困ります。バッグをもってない場合やポケット... -
【1年使用レポ】「ITG PRO Plus」はヒビが入ったけど……iPhone 5本体のガラス面は?
iPhoneはケースを付けたら美しさが失われる!と思うので、基本的に「裸族」の私。でも、去年8月にガラス面だけは、ガラスフィルムをつけてみました。 傷が付かないiPhone5ガラスカバー「ITG PRO Plus」を使ってみた!ドライバーでギシギシやってみた! | ... -
【レビュー】お米をといだあとの水切りに「イタザル」が最適!
調理器具に一風変わった「水切り」が発売(発明?)されました。見た目は斬新。ボールや鍋に直接付けて水を切る板なので、イタザル(1,780円)。何ともストレートなネーミング。嫌いじゃないです。 LEBOWSKIさんから商品をご提供いただきましたので、実際... -
【レビュー】ド定番のMade in Japanの爪切りと爪やすりを買ってみた
私の場合は、だいたい、週に一度の頻度で爪を切っていますが、結構適当で、爪を切ったらちょっと引っかかりがあってもそのまま放置していました。 しかし!、親指シフトの練習を始めて12日。今までのローマ字入力の時と手の形が違うようになり、うまく表現... -
【レビュー】デジャヴ?パイロット フリクションボール4 ウッド を買ってみた 3と4の重さ比較あり
この数年間で劇的に変わった文房具の後継といえば、シャープペンシルやボールペンの使用頻度が極端に減ったことです。その主因はフリクションなのはいうまでもありません……。あれ?デジャヴ???(^_^;) いえいえ、デジャヴではありません。昨日書いた記事...