-
バーベキューに海水浴にピッタリな組立1分、収納3分!4面メッシュで涼しいテントはこれがおすすめ!
これからの季節はバーベキューや海水よくなど屋外のイベントが増えてきますよね〜。屋外で一番重要なのが、「日陰をいかに確保するか」です。 これまでもプライベートテントを持っていましたが、設置が大変だったり、収納が面倒だったり、大きさが小さすぎ... -
使わないときは椅子も収納できる山善のガーデニングテーブルが便利!
ガーデニングテーブルが欲しくてAmazonで探したのですが、売れ筋ナンバーワンの「山善(YAMAZEN) ガーデンマスター バタフライガーデンテーブルセット(5点セット) MFT-8185」(17,280円)が目にとまりました。 ガーデニングテーブルは普段は出しっ放しにし... -
雨をはじく!はっ水防水スプレーを買ってみた!これで梅雨も怖くないぞ!
気持ちがいい春が終わると、じめじめうっとうしい雨が続く、梅雨の季節。雨の日の通勤、通学ではいつも苦労させられます。 私はスーツのズボンの裾がアスファルトなどの跳ね返りでぬれてシワシワになるのが嫌でたまりません!! そこで、「住友スリーエ... -
エチケットカッター(鼻毛カッター)ER-GN50を買った。毛が散らからない吸引機能がいいね!
そこのあなた!鼻毛が出ていませんか?? 私はちょびっと出てました(´・ω・`)。急いで、「Panasonic エチケットカッター 【鼻毛カッター】 グレー ER-GN50-H」(2,336円)をポチりました。 10年ほど前にNational製の鼻毛カッターを買って持っていたのは持... -
家庭菜園のお手入れに最適、フィールドカートを買ってみた
プランターで家庭菜園にはまっている我が家。毎日、野菜の様子を見るのが楽しみです。側枝を摘んだり支柱に誘引したりと結構手間がかかるるんですよね〜。でもそれが楽しい。 家庭菜園で長時間野菜の様子を見ているとあっという間に時間が経ちますが、中腰... -
楽しく快適に洗車できる「ムートンウォッシンググローブ」と「ユニセーム」を買ったら劇的に洗車が楽しくなった件
みなさん、洗車は好きですか?私は嫌いです(^_^;)。洗車した後は満足度と充実感はあるのですが、1週間もしないうちに黄砂や雨ですぐにどろどろになっちゃうので、何度洗車しても同じやん!と思っちゃうんですよね。それでも、1、2ヶ月に一度は洗車をしてい... -
水筒男子復活!ThermosのケータイマグJNL-350を買ってみたよ!さらにコンパクト&軽量になっていてビックリした!
2010年当時、「水筒男子」なるものがはやっていました。職場などに水筒を持参して自動販売機などで購入するお金や手間(時間)を節約することができる、ということで、私も当時、「水筒男子になるよ!「THERMOS」を買いました。 | ひとぅブログ」という記... -
【今更】ニンテンドー3DSの空気ゼロで貼れる保護シートを買ってみた
今更ですが、子どもが使っていたニンテンドー3DSが私の手元に来たので、保護シートを貼り直すことにしました。 「【3DS用】任天堂公式ライセンス商品 空気ゼロ ピタ貼り for ニンテンドー3DS」を購入。最近の保護シートは空気ゼロ方式が一般的になりました... -
【今更】Panasonicロゴのエネループを買ってみた。本当にエネループは得なの?
何度も繰り返し充電をして使える「エネループ」。なぜか時間が経つと無くなるという都市伝説がありますが(笑)。 前回は、Amazonの充電池を買ってみたという記事を書きましたが、値段差が150円ほどしかなかったので、「Panasonic eneloop 単3形 8本パック... -
Amazonの充電池を買った!でもよく見るとほとんどエネループがほとんど同じ値段だった件
Wii Uのコントローラーや駆動系のおもちゃに強い味方なのが、充電池。私もエネループを愛用中ですが、不思議なことに時間が経つと本数が減っていきます(^_^;)。気づけば30本近くあった単三電池が20本くらいになっています。いったいどこに行ったのよ?エネ...